見出し画像

連装銃

元戦車乗りと言うとよくマニアに聴かれる「同軸機銃って自衛隊の人は言わないというか知らないって本当ですか?連装機銃って言うんですよね?」と。

「どうじくきじゅうって何?それ美味しいの?;連装機銃って旧海軍の対空機関砲でしょう?戦車のは連装銃だよ」とわざととぼけて答えている。

「本当に知らないんだ」とマニアは喜ぶ。
「そもそも何が同軸なの?機銃って海軍用語ね、陸自はちゃんと略さないで機関銃、連装銃は連装って言うんだよ」と優しく懇切丁寧に説明する。

そもそも同軸機銃の同軸って何を意味するのか?今まで解説してくれた数々の人達は実物に触ったことも扱ったことも無く文献やプラモの解説書から学んだ人達である。

解説を聴いてもさっぱり判らん、いや根本的に間違っている。
まぁそもそも本職の戦車乗りは同軸機銃なんて言葉を知らなくても何も困らないし使う必要も無く、そんな言葉や用語は存在すらしない。

連装銃は連装と呼び射撃号令にも使われる。
連装も戦車から降ろしたら車載機関銃、車載と呼ぶ。
ちゃんと使い分けているのだ。

同軸機銃なんて言葉が知らないことで戦車乗りが困ることも不便なことも無く、同軸機銃なんて訳の分からん言葉を吐く奴は「マニアかオタク」として要注意なんだと私は思っている。

戦車乗りはマニアやオタクが余りいないしミリタリー雑誌なんて読むとマニア・オタクのレッテル貼りをされる。
ミリタリー雑誌は自分が雑誌に乗った時くらいしか見ないし買わないという隊員もいる。

なぜ要注意かというと悪さする恐れがあるからだ。
なので戦車好きだから戦車乗員にっていうのは実はかえって戦車に乗れないか遠ざけられている感が個人的にある。

元自衛官で「戦車に乗りたくて自衛隊に入隊した」という人は物凄くいる。
でも戦車に乗れなかった見る機会も無かったという者もかなりいる。

戦車乗員で熱烈希望して戦車に乗ったという人はそんなにいないのも事実だ。

話がだいぶそれてしまった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?