障害年金ってどうするともらえるの?
割引あり
年金は65歳以降の老齢基礎・厚生年金ばかりではありません。
20歳になれば、障害基礎年金をもらう可能性があります。
20歳前でも厚生年金加入中に障害になったなら、障害厚生年金が
出る可能性もあります。
障害基礎年金は国民年金から支給される年金、障害厚生年金は厚生年金から支給される2階部分の年金です。2階建てになるのは重い障害限定です。
保険料を支払う世代の死亡、障害に備える「万が一」のための年金
になります。障害年金の流れは以下の通り。
上記の流れで、一番重要なのが初診日の特定です。初診日は、申請したい病気またはケガのため最初に病院に行った日です。
初診日に加入していた制度の年金で請求できます。支給された場合以下の形になります。国民年金加入中に初診日があるとより重い障害(障害1,2級)でないと支給されないのです(請求自体はできますが・・・)
厚生年金加入中に初診日がある障害なら、やや軽い障害(障害3級や障害手当金)でも障害年金が出ることがあります。ただ障害3級や障害手当金は、
1階部分がない2階部分だけの年金となります。障害3級には約60万円の最低保証額があります。
初診日確定が一番大変といってもいいくらいです。
ここから先は
2,112字
/
7画像
記事を読んで役に立った、得した、面白かったと感じていただけるように記事を書いていきたいと思います。サポートしていただけたら書籍代、交通費、取材費などクリエーターとしての活動費として使わせていただきたいと思います。