マガジンのカバー画像

フクロモモンガ

2
運営しているクリエイター

記事一覧

10/20お迎え

最高気温27°湿度70% 単独飼育より複数飼育の方が安心できると考え、 プラチナの子とは別のブリーダーさんの元へ お目当ての子と対面、 布にくるまり抱かれても気にすることなく ずっと眠っている。 ジコジコ鳴いたりもしない。 この性格にめちゃくちゃ驚いた ジコジコは覚悟して行ったのに、 拍子抜けどころか驚かされるくらいおとなしい性格 お迎えを決めました。 フクロモモンガ♀(モザイク) 首まわりが白い毛で マフラーをしているようなので 名前を【 マフ 】にしました。 家に帰

10/19フクロモモンガを迎える

10月になってだいぶ外気が20°を下回る日が増えてきたが、 この日は暑かった。最高気温29° 部屋の温度27°湿度は77% ー12:00ー ブリーダーさんからお迎え 8/23脱嚢 フクロモモンガ♀ (プラチナhetリューシ ) 体重43g 昼に爪切り済 フィッシュスティックとゼリーお迎え時、食べた。 ー14:30ー 家に着く 緊張のせいか、体が震えている。 よく眠るが、いっぱい鳴き威嚇した。 手が動くと反応して威嚇鳴きをする。 寝起きが一番鳴く 触れることはできるし。手