
OXYMORON(オクシモロン)でランチ
昔から「行きたいな...」と思ってたけど混み混みなので待ってるうちに他の店みつけてしまい、ここでいっか!と過去3回くらいキャンセル(ニコタマ店にはキャンセルできる仕組みがある)してしまっていたオクシモロンにやっと入ることができました。お昼だったのでランチ+お茶いただきます。
本店は鎌倉にあってカリー、スイーツ、雑貨が得意なのね。ニコタマ店には雑貨はないがカリーとスイーツは素晴らしいものが用意してあって感動。俺が注文した「和風キーマカリー(甘口)」
写真撮ってすこしフィルターかましてUPするだけで「映える」これこそオサレスポット!素晴らしい。そして味もいい。甘口にしたのでそんなに辛さが得意じゃない俺でも大丈夫。中央のタマゴとからめるとさらにコクが。
デザートはプリンとミルクコーヒー。幸せです。ダイエットはどうしたの...とインスタでもツッコまれてしまったけど、まあトータルのカロリーが問題ですから!とか強がってみたり。夕飯少なくしたりして整えます。
ちょっと固めのプリンなのがイイすね。カラメルは苦めでそれをクリームで中和する感じ。最高かよ!と。
まとめ
味は問題なし。すばらしい!
リピート候補に入れます。ただとにかく「店が狭い」!!
だからいつ行ってもだいたい満席で待たされる。奇跡的に待ち時間ゼロで入ってきた客もいたけど15:00あたりでしたね。カウンターへご案内。
モデルさんが寛ぐ記事みつけた。こんなに空いてることはまず無いので注意w でも気になってた個性的な皿が店のオリジナルオーダー品だと知れたのはよかった。なかなか役に立つ記事...。(裏を確かめなかったの反省)
俺は個人的に「背もたれのない(or低い)椅子を憎んでいる」ので一人では再訪しないかな。間違いなくカウンターに通されそうなので。無理してテーブル席選んでも他の客のプレッシャーに耐えられないだろうし。
むしろ鎌倉の店舗に興味が出てきた。鎌倉に行った際には寄ってみたいなと思いました。スイーツのみ!みたいな使い方ができれば最高なんだよなあ。二子玉川の規模感にはまったく合ってないところが良くも悪くも特徴的なお店でした。まあ他の店山ほどあるからいいんだけどね。今後こういう規模をしっかり守る店が増えていくのかもな...みたいな。
いいなと思ったら応援しよう!
