
Photo by
satoshi_st
DAISO ファミリーカレンダー 108円
ダイソー大好きなわたくし。本当は錦糸町店で買うリストに放り込みたいところなんですが今年中にリストが埋まるかわからないのでこれは買うことに。「ファミリーカレンダー」を購入。
何がすばらしいって
・アイデア商品である
・表紙だけでなんとなく使い勝手がわかる
・4〜5人用
・安い!
という3点。最高ですね。縦の行に名前を記入し、あとは対応する日付に予定を書き込んでいくだけ。パソコン使ってる家族ならTimeTree使えよとかGoogleカレンダーで同期すれば?とかあるでしょうけどアナログな家族が居る場合はこれが一番シンプルw
大家族はどうするんだ!というツッコミには「複数買えや!」で終了。ちなみに元号はどう処理してるのかな...と思ったらこんな感じで対応。なるほどねーw
素敵な商品だなと思いました。ダイソー面白い。そういえば300円ショップ「THREEPPY」も新規出店するらしくて気になる。ただ個人的にはASOKOや3COINSの真似事はしてほしくなかったな...と残念。
「こんな品が100円なの?」という衝撃が好きなのに...。という気持ち。もちろん近く寄ったら偵察には行くけどね。んー。
いいなと思ったら応援しよう!
