![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53661511/rectangle_large_type_2_3aa68cfaa9e957ed0902674d7a85f5e6.jpg?width=1200)
マルクシスツカヤ駅(8号線・黄色い地下鉄)
1979年12月30日に、マルクシスツカヤ駅(8号線・黄色い地下鉄)がオープンしました。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53661515/picture_pc_e15b505e65b9f7ba6355a56d727117ac.jpg?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53661518/picture_pc_395c3dfaf2a91778798008cd40d8a8e2.jpg?width=1200)
ホームの深さは、60mで開業当時(1979年)はモスクワ地下鉄の中で一番深い駅でした。今は、もっと深い駅があります。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53661521/picture_pc_a00d1e8a977f91351fd2625cc232235f.jpg?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53661524/picture_pc_96dadecda1d9f1b1e8e08861c31054b9.jpg?width=1200)
ホームの壁にあるものです。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53661529/picture_pc_d17477e2d6d430f094877a50b289a184.jpg?width=1200)
乗換駅は、タガンスカヤ駅(5号線・茶色の地下鉄・環状線)とタガンスカヤ駅(7号線・紫色の地下鉄)です。
いいなと思ったら応援しよう!
![チェブラーシカ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13768383/profile_a0b359bbb58df064c60c78a5555bb13f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
1979年12月30日に、マルクシスツカヤ駅(8号線・黄色い地下鉄)がオープンしました。
ホームの深さは、60mで開業当時(1979年)はモスクワ地下鉄の中で一番深い駅でした。今は、もっと深い駅があります。
ホームの壁にあるものです。
乗換駅は、タガンスカヤ駅(5号線・茶色の地下鉄・環状線)とタガンスカヤ駅(7号線・紫色の地下鉄)です。