【展覧会】エセーニンの家博物館
10月3日は、エセーニンの誕生日ということで、今日は、モスクワ市内にあるエセーニンの家博物館を紹介します。
2023年は、エセーニンの家博物館も毎月第3週(15日のある1週間)の木曜日は無料で公開されます。
私が初めてエセーニンの家博物館を訪れたのは、2017年9月のモスクワの日でした。モスクワの日も無料で公開されました。それで、出かけてみました。
日本人が来ることは珍しいのか、日本人と分かったら、博物館の人が私の写真を撮り、カレンダーをお土産に渡されました。
博物館内の写真を撮りたかったのですが、撮影はできないと言われたので、その時は1枚も撮りませんでした。
2022年になり、無料の日に出かけようと思いました。それで、ホームページを隅々までよく見ました。すると、写真撮影ができると書いてあります。
念のために、夫に博物館へ電話をしてもらい、写真撮影ができるのかどうかをきいてもらいました。電話では、「写真撮影はできない」と言われたので、それなら、出かけなくてもいいやと思い、行きませんでした。
2023年になり、やっぱり写真を撮りたいなあと思い、ホームページにも書いてあるし、もし、「だめだ」と言われたら、ホームページに書いてあると言ってみようと思って出かけました。
2017年のときは、これはありませんでした。
こちらが、エセーニンの家博物館です。
博物館に入ったら、学芸員さんがいなかったので、体の前にカメラを持ってきて、撮りました。
作曲家や楽譜の展示があります。
展示されている楽譜はスヴィリードフで、サインはリムスキー=コルサコフです。
【ホームページ】
【最寄り駅】
【エセーニンの関連記事】
いいなと思ったら応援しよう!
最後までお読みいただきありがとうございます。
有料記事は、全文を読むことができるように設定しているものもあります。
無料記事に対するサポートもありがたいです。