
ビジネス映画2軸表を作った話
こんばんは、チェ・ブンブンです。
先日、YouTubeで映画雑談配信をしました。テーマは【ビジネス映画】。『AIR/エア』、『BlackBerry』など最近ビジネス映画がめちゃくちゃ熱かったので、特集を組みました。チャンネル登録者が200人を超え、コメントをもらえることも多くなってきたので、有識者(リスナー)参加型企画に挑戦してみようと思いました。
『タクシー・ドライバー』脚本家のポール・シュレイダーが2017年に"Transcendental Style in Film(映画における超越的様式)"という図を作っている。
— che bunbun🐝映画の伝道師(VTuberの姿) (@routemopsy) May 30, 2023
面白そうだったので、翻訳してみたがこれはじっくり分析する必要がありそうだ。
カッコ内は補助線として単語を挿入しました。 pic.twitter.com/LzFIO1DJSJ
5月末に、ポール・シュレイダーの謎すぎる図を翻訳したら44万インプレッションも集める盛り上がりを見せた。図って面白いよなと感じ、ビジネス映画の2軸表を作ることにした。
・HOT/COOL
・LEGAL/ILLEGAL
の観点から作品を募ったところ、思いのほか集まり、面白い図が完成したので共有する。もちろん、遊びなので厳格さはないのですが良きブレーンストーミングとなったのでnoteにて共有します。

落ち着いた色のポスターになる気がします。

ご参加いただいた方、ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
