![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146313249/rectangle_large_type_2_8c33498f0a26e04c4db51c96edf35264.png?width=1200)
帰宅ルーティン 【うちのインコまんが】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146595522/picture_pc_f4b297663bb769902c9416baf2acdad5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146642485/picture_pc_a207244c519b5876b8778c036efe3a1f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146642552/picture_pc_a749f94e511fd41911643676a4b506b8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146642568/picture_pc_ddb702a43d7895a8e61fb95c38563513.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146644714/picture_pc_53034c46468d1e570ef7fa475545a039.png?width=1200)
これがうちのインコたちの
朝の放鳥後のルーティンです。
毎日同じパターン。
食いしん坊なポッチは、いつもダッシュで先におやつを探しに行くので、
ピッチが私からおやつをもらっているのを見て慌てて取りに来ます。
ふたりのケージは玄関から上の止まり木まで距離があり
ポッチは自分で上へよじ登って行くのですが、
ピッチはそれが面倒なようで
私の手エレベーターに乗って2階まで行きます。
そして、おねだりすれば
私からおやつをもらえることを知っているので
もらえるまで待っています。
ピッチ、、お嬢様体質?
おっとりマイペース風でいて、実は全て心得ている。
それがピッチなのです(笑)
ふたりのケージはいたって普通の小鳥用ケージですが、
今回のまんがではそれぞれのイメージに合わせて
玄関をデコレーションして遊んでみました。
ポッチの家からはドンドコと太鼓の音が聞こえてきそう。
ピッチの家はクラシックが流れていることでしょう♪
今回もインコ話にお付き合いいただきまして、
ありがとうございました(^^)
↓隠したおやつの食べ方もそれぞれです
↓放鳥中のルーティンもあるよ
ここでもピッチはおねだり上手
↓放鳥中のてっぱんネタ
アナログで描いていた頃のまんが
見返すと酷いですがあまり変わってないような…
良い思い出です(笑)