見出し画像

海へドライブしに行くとき

バトンリレー企画「ミエハルカラオケ残暑バージョン」

 いつもお世話になっているakiko*さんからバトンが届きましたので、企画最終日となりましたが参加してみようと思います。

 カラオケボックスに行くことは稀ですが、海へドライブに行くことはあって車の中でひとりで歌っています。普段すごい山の中に住んでいますので。今回はその中から5曲挙げていきます。

■ スピッツ『渚』

 僕が高校生の時にリリースされた曲ですね。疾走感があって、海沿いを走りながら歌うのにこれ以上の曲はないんじゃないかと思っています。語るだけ野暮かなっていうくらい。

■ Suchmos『STAY TUNE』

 ホンダのヴェゼルのCM曲になっていましたが、初めて聴いたとき衝撃を受けました。かっこよすぎて。高難度な曲なので、歌えるところだけを歌っています。こんな曲をかけながらドライブしている自分はなんてオシャレなんだと毎度酔いしれますね。

■ Lucky Kilimanjaro『ひとりの夜を抜け』

 夜に差し掛かると出番が回ってくる曲です。歌詞に「スタンスミス」が出てくるのですが、昔よく履いていたスニーカーなんですよね。ついでに言えば「ロッドレーバー」も。聴いていると何だかあの頃に戻ったような気がします。リズム・テンポが良く、気持ちを上げながら駆け抜けることができる曲です。

■ MOROHA『tomorrow』

 年に1度くらいは闘魂注入してもらいたくなる時ってありませんか?夜も更けて真っ暗な道を走っていると、ふいにガツンと魂に入れてもらいたくなる時があります。そんなときに聴いています。むき出しすぎる感情の吐露に、ぶん殴られたような錯覚を起こします。

■ SOFFet『Answer』

 これは心を落ち着かせる用の曲ですね。大阪城公園の近くに住んでいたことがあって、夜な夜な散歩しに行っていた頃によく聴いていました。当時はイヤホンをつけて軽く口ずさみながらでしたけど。特に秋の夜長に聴くと、すーっと心に沁みていく曲ですね。

 さて、この企画は9月30日までとなっているのでアンカー宣言させていただきます。ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

#ミエハルカラオケ残暑バージョン

おしまい。

いいなと思ったら応援しよう!