
Photo by
mioarty
水族館だけど、学んで成長できる場所 軽バン車中泊日記 兵庫県
水族館だけど施設の裏側が探検できて
水族館だけど水槽に囲まれて魚の気分を味わえて
水族館だけど魚を釣って食べれる場所
こんな水族館見たことない。
しかも広すぎて
全く回りきれない。
全部の展示が面白すぎて
いつもの倍以上、時間がかかっちゃう。
滞在時間の関係で、もうそろそろ帰ろうか
という時に
またもやすごい場所を見つけてしまった。
もう、なんなんだこの場所は。
面白すぎて、時間が足りない。
水族館なのにミュージアム


なんと、ミュージアムが現れた。
あれ?水族館だよねここ。



どうせ、難しいことを難しく書いてるだけなんでしょ?
って思ったら
なんてわかりやすい説明と展示。
アザラシの出産とか
ペンギンの音とか
なにそれ、聞いたことない。

育て方ってこんな種類があるの?
こんな道具使うの?
もう、私は興味津々。

ここ、城崎マリンワールドのコンセプトは
水族館以上、であること
うん。
すでに水族館だとは思ってない。


そして最後は
コウノトリプロジェクトについてのプロジェクションマッピング。
城崎はコウノトリの絶滅から
復活を成功させた群生地を持ってる
絶滅から
復活させるってなに?
コウノトリのいる湿地にも行ってみたくなった。
この水族館、すごいぞ。
私が行ったのはここ
📍城崎マリンワールド
🗺 兵庫県豊岡市瀬戸1090番地
水族館で楽しむ以外の「なにか」が欲しい人
ここにあるかも。
今日はここまで。
最後まで読んでくれてありがとうございます。