EP017 「Interlude 大濠公園を散歩しながら」補足&備忘録
ちゃってチックRadio EP016
「Interlude 大濠公園を散歩しながら」
会話中に出てきた用語・ネタの補足です。
福岡市の中心部にある大濠公園の周遊道を一周歩く間に、細いテーマを決めずに、歩きながらこれまでの話や、インスタライブの話、ARM版MACの話、お昼3時台のラジオの話などを話しています。
Spotify版
Apple 版
Anchor 版
Google Podcast版
EP011より
YoutubeやInstagramのIGTVでも
動画版をご覧いただけるように
なりました。
Youtube版
IGTV版
ちゃってチックRadioはもともとPodcastの番組でしたが、EP011よりPodcastの収録をInsta Liveの生配信、もしくは動画撮影を同時に行い。編集後PodcastとYoutubeとIGTVにて公開しております。
見る方、聴く方の環境にあった
プラットフォームでお楽しみください。
0:20〜今回の収録(Insta Live)は
福岡の中心部にある、大濠公園の
周遊道(約2km)を一周歩きながら
収録しました。収録日7/5(日)
大濠公園
02:30〜今回はテーマなしで
歩きながら、最近気になった話などを
お届けしてます。
03:20〜マスクしながら
ウォーキングは結構息苦しいが
周りを歩いたり、走ってる方も
マスク姿が多い大濠公園です。
03:30〜EP011の再開からこれまでの話。
6月の頭のEP011から
再開しましたが、
EP011はなかなかの反応だったんですが
それ以降はボチボチ…
逆にEP011から始めた
動画版(YouTube、IGTV版)の
反応が出てきています。
04:00〜OTOTO(弟)の
存在感は大きい…
まぁあまり気にしすぎずにマイペースで
「ちゃって」で「チック」な気持ちで
続けていきたいともいます。
06:00〜Insta Liveの話
これ、インスタライブやり始めて
思ったんですが、なれてくると
すぐライブ始めようとしてしまう
ことありますw
06:50〜靴紐結ぶので撮影中断。
でもジンバルに三脚がついてるので
撮影しながら置くことができます。
今回の収録はiPhone11 Proに
FaiyutechのジンバルVinble2
マイクはAir Pods使ってます。
※Air Podの風切り音に課題ありですね。
風防がないので自作したいです。
07:30〜インスタライブ
やってる方も見てる方も恥ずかしい話
08:40〜いとうせいこうさんが
みうらじゅんさんにZOOMを教えたときの話。
09:50〜インスタグラムのIGTVの
長時間アップについて
以前IGTVにちゃってチックRADIOの
動画を上げようと思ったんですが
15分の長さまでしかアップできないので
諦めていたのですが
EP015・016のゲストShoさんから
「PCからだと60分までアップできるよ」
と教えていただき、急いでInstagramの
投稿を整備しました。
IGTVも上げているのでぜひ
12:20〜今回の収録インスタライブ中に
コメントを何回かいただき、
ちょっとライブ感あるトークができました。
13:30〜ジェネレーションギャップは
アプリケーションの時代に
またポッドキャストの名前が出てきませんが
「こんにちは未来」
以前は聴いている音楽や、見ている映画やTVで
世代がわかりましたが
今は使っている世代ごとで使っているアプリが
違う時代という話をしていました。
ちゃってチックRadio EP014でも
これについては
色々話してますのでぜひ!
でもこの収録後たった10日間で
状況がどんどん変化して…
2020年の状況の変化は
ものすごく早い…
15:50〜ARM版MAC(Apple Silicon)の話
ARM(アームって?)
長い間のMACユーザーとしては
大きな変化の兆しは楽しみですね。
ぜひ字幕付きで御覧ください。
ノートパソコンのような
バッテリー効率で
デスクトップのような
パフォーマンスを狙うと言ってますが
どうなることでしょう?
Yusuke's Tech Room
最近Appleやガジェットの新製品情報は
この方のyoutubeが面白いですね。
今回話している内容は
この回の話をベースに話してます。
マイクロソフトも昨年ARM版の
サーフェイスを出してます。
どうなるか今後が楽しみですね。
18:00〜インテルマックの話
インテルマックって2006年の頃なんですね。
まだiphoneも発売されてない時代です。
19:10〜
15:30のAMラジオが熱い話
文化放送がこの春から15:30〜のニュース番組をスタート
ニッポン放送が7月からニュース番組を再開
22:40〜虎ノ門ニュースの話
23:50〜三峡ダムの話
25:20〜あっという間に
大濠公園を一周
久々に雑談混じりの
のんびりとした話ができました。
またこのVLOG方式の収録も
またやりたいと思います。
EP017はここまで
podcast版はここまでですが
Youtube、IGTV版はちょっと
おまけ動画つけてます。
ぜひそちらもご覧ください。
ちゃってチックRadioに関する
ご意見ご感想、
ゲスト出演の希望などは、
twitterのDMや
instagramのメッセージ
またはメールアドレス
chattetic@gmail.comまで
お送りください。
このnoteでは
ちゃってチックRadioの話を元に
補足や備忘録として書いています。
補足内容に不備や正確ではないところが
あるやもしれませんが、大まかな概要と
いうことで「なんちゃって」で
「○○チック」な気持ちで
読んでいただければ幸いです。
EP017の後日談
こういう気軽な雑談を交えた
屋外収録もこれからもやっていきたい
しかし6月の末にEP014で話した
Tiktokの話題が、たった2週間で
禁止する国も出てくるなど、
2020年の状況の変化は早すぎて
たった1ヶ月前の話が大昔の様に感じる…
まだまだ荒ぶりそうな2020年後半戦です。
Spotify版
Apple 版
Anchor 版
Google Podcast版
EP011より
YoutubeやInstagramのIGTVでも
動画版をご覧いただけるように
なりました。
Youtube版
IGTV版
ちゃってチックRadioはもともとPodcastの番組でしたが、EP011よりPodcastの収録をInsta Liveの生配信、もしくは動画撮影を同時に行い。編集後PodcastとYoutubeとIGTVにて公開しております。
見る方、聴く方の環境にあった
プラットフォームでお楽しみください。