Chata Store
https://h4uchata.stores.jpFigma作業会
★たよし先生のデザイン講座を受講していただいた方限定のオンライン作業会です★--------第2回たよし先生のデザイン講座にお申し込みいただいた皆さま、ありがとうございました。前回の第1回講座後にはアーカイブ上映会を行いましたが、今回はFigmaの作業会を開催させていただきます。日時:2024年11月22日(金) 21:00〜23:00(120分)zoom料金:500円この時間にアーカイブを見て作業していただいてもいいですし、作業で出てきたご質問をしていただいてもOKです!(たよし先生は参加されませんので、回答はちゃたからさせていただきます)みんなでわいわい作業会をしたいと思います。<申込締切>2024年11月21日(木) 14:00<作業会環境>zoom※お申込み完了後数日以内に受付完了メールが届きますが、セキュリティの都合上、zoomリンクは前日までに別途メールにてお知らせいたします。<必要なもの>・zoomを視聴する端末・Figmaを操作するPC・講座ではFigmaブラウザ版を使用します。講座までにアカウントを作成しログインしておいてください。<講座録画動画の配信>作業会のためアーカイブ配信はございません。<キャンセル>キャンセル・ご返金対応は原則いたしかねますことを、予めご了承ください。
¥500
【単品購入】【オンラインレッスン】第3回(11月27日)たよし先生のデザイン講座
★2024年10月30日(水)販売開始予定!!----プロのデザイナーさんの【たよし先生】によるデザイン講座を開催します!講座ではFigmaというデザインツールを扱います。全3回でFigmaの基本操作からプロフィールページの公開まで実践的に学んでいく講座です。必要な講座のみ、単発でのご受講も可能です。最終講座となる第3回講座では、Figmaで制作したLPをSTUDIOで公開する方法をお伝えします。<第3回講座実施日>2024年11月27日(水) 10:00~12:00(120分)<申込締切>2024年11月26日(火) 14:00<レッスン環境>zoom※お申込み完了後数日以内に受付完了メールが届きますが、セキュリティの都合上、zoomリンクは前日までに別途メールにてお知らせいたします。<必要なもの>・zoomを視聴する端末・Figmaを操作するPC・講座ではFigmaブラウザ版を使用します。講座までにアカウントを作成しログインしておいてください。<講師>たよし先生元々は企業で家具や雑貨のデザイナーをされていた、たよし先生。その後、Webサービスの企業にて“Figma”を使ったデザインやプラットフォームの運営を行うなど、多彩な経歴をお持ちです。現在はフリーランスとして、アパレル製品のデザインやゲームキャラクターのモデリングも手掛け、デザイナーとして幅広く活躍されています。たよし先生が制作されるサイトや資料は、無駄のない洗練されたデザインが評判。<講座録画動画の配信>講座にお申込みいただいた方に、講座を録画した動画を後日配信いたします。当日参加できない場合は、動画を見て取り組んでいただけます。※アーカイブは講座後1週間以内にメールで送信します。<キャンセル>キャンセル・ご返金対応は原則いたしかねますことを、予めご了承ください。 詳しい内容やお問合せはこちらまで↓https://www.instagram.com/p/DADqKFmSYJv/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
¥6,000
【オンラインレッスン】Googleスプレッドシート講座
★Wemake会員さまはクーポンをご用意していますので、Discordをご確認ください★Google スプレッドシートは、Googleが提供する無料の表計算ソフトで、表を作成してデータの整理や分析ができるツールです。この講座では、Googleフォームでアンケートを作成し、回答データをGoogleスプレッドシートで集計・分析する方法についてお伝えします。例えば、イベントの参加申込をGoogleフォームで集めて参加者の一覧を作成したり、サービスのアンケート調査を行って実績や課題を数値化・分析したりといったことができるようになります。そのほかにも、頻繁に行う「一連の操作の流れ」を保存してボタン1つで処理できるようにする方法や、LINEと連携してスケジュール管理する方法など、スプシを使いたくなる便利機能をご紹介予定です♪事務のお仕事をされている方、サービスを提供されている方、オンライン秘書など、さまざまな方にご活用いただける内容となっています。<講座日時>2024年11月15日(金)21:00~(60分)<申込締切>2024年11月14日(木)14:00<レッスン環境>zoom※お申込み完了後数日以内に受付完了メールが届きますが、セキュリティの都合上、zoomリンクは前日までに別途メールにてお知らせいたします。<必要なもの>・zoomを視聴する端末orモニター・スプレッドシートを操作するPC・Googleアカウントをご用意のうえ、ログインしておいてください。<講師>萌葱先生8年間SE(システムエンジニア)として、銀行や製薬、自動運転システムのプログラミングやシステム検証を手がけてこられました。その後、豊富な技術経験に加えてWebデザイナーの経歴も積まれ、現在はフリーランスとして活動し、オンライン通信講座『そらいろぱれっと』ではAI生成やスクラッチの講師としても活躍中。会社員時代からExcelを実践的に勉強され、「AIとGoogleスプレッドシートで作業効率化を図る講座」を企画・提供されています。今回「ITの世界に踏み込む一歩をお手伝いしたい!」という思いから「初心者向けGoogleスプレッドシート講座」を開催してくださることになりました。<講座録画動画の配信>講座にお申込みいただいた方に、講座を録画した動画を後日配信いたします。当日参加できない場合は、動画を見て取り組んでいただけます。<キャンセル>キャンセル・ご返金対応は原則いたしかねますことを、予めご了承ください。
¥3,000
光司先生の赤ペン添削 あまくちコース<対象年齢中学生までのコース>
<ちゃたストアでの講座受講者のみの特典となります>対象年齢中学生まで限定のお子さん向けコースです。全人類に愛と癒しを届ける神絵師、光司先生のお絵描き添削企画です!あなたの悩みに寄り添い、更にお絵描きが楽しくなるお手伝いをします!描いていただいたイラストに添削をして折り返してくれる赤ペン先生スタイルとなっております。ご要望に合わせて添削いたしますので、描きたいイメージや質問がありましたらコメントを添えてお送りください。例:こんなことが知りたいとか、このように描くにはどう工夫すればいいか?など〈添削目安〉約1~2週間お申し込みの際、2週間以上の期限を選択してお申込みください。 ※画像を送付いただき、後日メールにて添削した動画を返送させていただきます。〈ファイル形式〉clip形式またはpsd形式 ※わからなければpng・jpegでもOKです。〈添削する方〉光司先生 イラストレーターとして活躍。 ・企業案件 ・キャラクターデザイン ・3Dモデリング ・動画編集 ・商品企画 などを行う。〈お願い〉【sessaに投稿させていただきます】 添削させていただいた絵をこちらの添削サイトに掲載させていただきます。 *ご了承いただける方のみご購入をお願いします* https://sessa.me/ja/@koji_socra 添削模様は後日YouTubeにアップさせていただきます↓添削完了イメージはこちら https://www.youtube.com/channel/UCGGCeauB-L--x7dFTUakKCAお申込みの方はストアーズにて購入手続きのうえ、『イラスト添削申し込みました』とDMをください。ストアーズの購入のみでDMがない場合はキャンセルとさせていただきます。
¥5,000
【オンラインレッスン】親子で!Viscuit講座
★Wemake会員さまはクーポンをご用意していますので、Discordをご確認ください★「Viscuit」は、お絵描きしながらプログラミングを学べる無料ツールです。小学校でもプログラミング教材として導入されており、小学生低学年や未就学児でも直感的に操作することが可能で、プログラミングを始めるきっかけとしてオススメのツールとなっています。本講座は「Viscuitって何?」というところから、初心者さんに分かりやすくお伝えしていきます。学校でのプログラミング教育が必修となりましたが、「プログラミングがどんなものか分からない」という親御さんもおられるのではないでしょうか。これからの時代はIoTやAIがより身近なものとなり、これらの技術を活用して世の中の課題を解決する力が求められるようになると言われています。この機会に親子でプログラミングに触れてみませんか?<講座日時>2024年9月10日(火)11:00~(60分)<申込締切>2024年9月9日(月)12:00<レッスン環境>zoom※お申込み完了後数日以内に受付完了メールが届きますが、セキュリティの都合上、zoomリンクは前日までに別途メールにてお知らせいたします。<対象年齢>4歳のお子さんからおとなまで※Viscuit初心者向けの内容です。<必要なもの>・zoomを視聴する端末・Viscuitを操作するためのインターネットに接続されたPC・タブレット・スマホ・Googleアカウントをご用意ください。ご家族で複数の端末を使って参加される場合、端末の数のアカウントが必要です。※ブラウザ版のViscuitを使用します。アプリのダウンロードは不要です。<講師>本講座は当ストア管理人の ちゃた が講師を務めます!ビスケットファシリテーターとしてViscuitの面白さを伝える活動をしています。こどもたちに【発見のわくわく】を届けるべく、オンラインサロンやITスクール「そらいろぱれっと」でViscuit講座を開催中!【だれもおいていかないレッスン】をモットーに、お子さんの様子に配慮しながら、安心して楽しく参加できる環境づくりを心がけています。<講座録画動画の配信>講座にお申込みいただいた方に、講座を録画した動画を後日配信いたします。当日参加できない場合は、動画を見て取り組んでいただけます。<キャンセル>キャンセル・ご返金対応は原則いたしかねますことを、予めご了承ください。
¥2,000
【オンラインレッスン】パン屋さんが教える米粉パン教室(講座のみ)
※こちらの商品は【米粉パン教室のみ】です。「まりこめこ(ちゃたストア限定パッケージ米粉)」は付属いたしません。※本講座のアーカイブ配信はございません。★★別ページにて【講座+まりこめこセット】を販売しています★★講師のまりこ先生が農家さんと一緒に作られた、パン・お菓子作りにピッタリの米粉“まりこめこ”とのセット販売もございます。ご希望の方はこちらからご購入ください!https://h4uchata.stores.jp/items/6691d9ac2ce5f603c4da8c18★★★★★★★★★★夏休み特別企画として、パン屋さんを経営されているまりこ先生による米粉パン教室を開催!!オンラインレッスンにて「米粉蒸しパン」を作ります。30分ほどで作れるカンタンなレシピなので、"お料理が苦手な方"や"お子様とクッキングを楽しみたい方"にもオススメの内容となっております!完成したら、みんなでワイワイ交流しながらパンを食べるお楽しみタイムをとる予定です♪※レシピの無断転載・商用利用はNGとさせていただきます。<講座日時>2024年8月5日(月) 14:00~(60分)<申込締切>2024年8月4日(日) 12:00<レッスン環境>zoom※お申込み完了後数日以内に受付完了メールが届きますが、セキュリティの都合上、zoomリンクは前日まで別途メールにてお知らせいたします。<対象者>大人の方でも親子でもOK!(お子様は大人の方と一緒にご参加をお願いします)<ご用意いただくもの>・zoomを視聴する端末・米粉蒸しパンの材料(8号シリコンカップ4つ分):米粉100g、砂糖、塩、ベーキングパウダー、豆乳(牛乳、水も可)、植物油(菜種油、米粉、サラダ油等)・上記材料に加えて、入れたいもの(ベーコン、枝豆、コーン、シュウマイなど)・調理器具:ボウル、泡だて器(電動ミキサー可)、蒸し器(なければ蓋付きフライパン+キッチンペーパー)、タオルまたは手ぬぐい(蓋に巻く)、シリコンカップ(またはココット+紙のおかずカップ)4個<講師>まりこ先生講師のまりこ先生は10種以上の食物アレルギーを持つ子どものために、米粉パンを作り始めました。現在は「みんなが食べられる、みんなと食べられる」をモットーに、誰もが食べることを楽しめる世界を目指し、米粉パン屋「ケンちゃんのぱん」を展開しています!「無いなら作ろう!選択肢!」を掲げ、小麦を食べられない人の選択肢を広げるため、食パン・丸パンに限らず、菓子パンやお惣菜パンなど幅広いパンを販売をされています。<講座録画動画の配信>今回の講座につきましては、アーカイブ配信はございません。<キャンセル>キャンセル・ご返金対応は原則いたしかねますことを、予めご了承ください。
¥1,500
【オンラインレッスン】パン屋さんが教える米粉パン教室(まりこめこセット)
※こちらの商品は【講座+まりこめこセット】です。米粉不要の方は別ページからご購入ください。※本講座のアーカイブ配信はございません。ーーーーーー夏休み特別企画として、パン屋さんを経営されているまりこ先生による米粉パン教室を開催!!オンラインレッスンにて「米粉蒸しパン」を作ります。30分ほどで作れるカンタンなレシピなので、"お料理が苦手な方"や"お子様とクッキングを楽しみたい方"にもオススメの内容となっております!完成したら、みんなでワイワイ交流しながらパンを食べるお楽しみタイムをとる予定です♪※レシピの無断転載・商用利用はNGとさせていただきます。こちらの商品は”まりこめこ”をセットでご販売。講師のまりこ先生が農家さんと一緒に作られた、パン・お菓子作りにピッタリの米粉“まりこめこ”をご自宅にお届けいたします。<講座日時>2024年8月5日(月) 14:00~(60分)<申込締切>2024年7月27日(土) 12:00<レッスン環境>zoom※お申込み完了後数日以内に受付完了メールが届きますが、セキュリティの都合上、zoomリンクは前日まで別途メールにてお知らせいたします。<対象者>大人の方でも親子でもOK!(お子様は大人の方と一緒にご参加をお願いします)<ご用意いただくもの>・zoomを視聴する端末・米粉蒸しパンの材料(8号シリコンカップ4つ分):米粉100g、砂糖、塩、ベーキングパウダー、豆乳(牛乳、水も可)、植物油(菜種油、米粉、サラダ油等)・上記材料に加えて、入れたいもの(ベーコン、枝豆、コーン、シュウマイなど)・調理器具:ボウル、泡だて器(電動ミキサー可)、蒸し器(なければ蓋付きフライパン+キッチンペーパー)、タオルまたは手ぬぐい(蓋に巻く)、シリコンカップ(またはココット+紙のおかずカップ)4個 <講師>まりこ先生講師のまりこ先生は10種以上の食物アレルギーを持つ子どものために、米粉パンを作り始めました。現在は「みんなが食べられる、みんなと食べられる」をモットーに、誰もが食べることを楽しめる世界を目指し、米粉パン屋「ケンちゃんのぱん」を展開しています!「無いなら作ろう!選択肢!」を掲げ、小麦を食べられない人の選択肢を広げるため、食パン・丸パンに限らず、菓子パンやお惣菜パンなど幅広いパンを販売をされています。<講座録画動画の配信>今回の講座につきましては、アーカイブ配信はございません。<キャンセル>キャンセル・ご返金対応は原則いたしかねますことを、予めご了承ください。
¥2,000
【オンラインレッスン】お口育てストレッチ講座
小さなお子さんがいるママ必見!!お子さんの歯やお口の健康について学んでみませんか?講座ではお口の健康のお話や、お子さんと実践できるストレッチについてお伝えしていきます。お口のお悩み相談もしていただけますよ。※「アーカイブ配信無し」とお伝えしていましたが、ご要望にお応えしてアーカイブ配信をさせていただくことになりました!当日ご参加いただけなくなった場合でも、講座を録画した動画を見ていただくことが可能です。<講座日時>2024年7月27日(土)21:00~(60分)<申込締切>2024年7月26日(金)12:00<レッスン環境>zoom※お申込み完了後数日以内に受付完了メールが届きますが、セキュリティの都合上、zoomリンクは前日までに別途メールにてお知らせいたします。<ご用意いただくもの>なし<講師>れいこ先生3人のお子さんのママで、勤務歴20年以上の実績をもつ現役の歯科衛生士。お子さんの矯正治療をきっかけに治療以外に大切なお口育について学び「日本口育協会認定 口育士」「姿勢改善オーラルアップトーレナー」の資格を保有し、オンラインのお口育て講座を開催しています。<講座録画動画の配信>講座にお申込みいただいた方に、講座を録画した動画を後日配信いたします。(3~5日後)当日参加できない場合は、動画を見て取り組んでいただけます。<キャンセル>キャンセル・ご返金対応は原則いたしかねますことを、予めご了承ください。
¥3,000
【オンラインレッスン】子供向けアイビスペイント講座<対称編>
デジタルなお絵描きデビューしてみませんか?無料で使えるアイビスペイントを使って、左右対称に絵を描く方法を学びながらかわいい昆虫たちを描いていきます。<講座日時>2024年5月19日(日)10:00~(60分)<申込締切>2024年5月19日(土)12:00<レッスン環境>zoom※お申込み完了後数日以内に受付完了メールが届きますが、セキュリティの都合上、zoomリンクは前日までに別途メールにてお知らせいたします。<対象年齢>小学生以上※大人のサポートがあれば小学生未満のお子様にも楽しんでいただけます。<ご用意いただくもの>・iPadなどのタブレット端末(アイビスペイントをダウンロード)・あればタブレット用ペン(指でも描けます)・動画を視聴する端末<講師>けい先生講師のけい先生は3年前にデジタルイラストレーションアプリのプロクリエイトに出会い、1年以上もの間インスタグラムで毎日イラストを投稿されています。丁寧で分かりやすい講座はオンラインレッスンでも大人気!<講座録画動画の配信>講座にお申込みいただいた方に、講座を録画した動画を後日配信いたします。(3~5日後)当日参加できない場合は、動画を見て取り組んでいただけます。<キャンセル>キャンセル・ご返金対応は原則いたしかねますことを、予めご了承ください。
¥1,500
【オンラインレッスン】子供向けアイビスペイント講座<トレース編>
デジタルなお絵描きデビューしてみませんか?無料で使えるアイビスペイントを使って、トレース(写し絵)の方法を学びながらかわいい動物たちを描いていきます。<講座日時>2024年4月28日(日)10:00~(60分)<申込締切>2024年4月27日(土)12:00<レッスン環境>zoom※お申込み完了後数日以内に受付完了メールが届きますが、セキュリティの都合上、zoomリンクは前日までに別途メールにてお知らせいたします。<対象年齢>小学生以上※大人のサポートがあれば小学生未満のお子様にも楽しんでいただけます。<ご用意いただくもの>・iPadなどのタブレット端末(アイビスペイントをダウンロード)・あればタブレット用ペン(指でも描けます)・動画を視聴する端末※トレースで使う動物のイラストは当日までにメールで送付しますので、タブレットの写真フォルダに保存しておいてください。<講師>けい先生講師のけい先生は3年前にデジタルイラストレーションアプリのプロクリエイトに出会い、1年以上もの間インスタグラムで毎日イラストを投稿されています。丁寧で分かりやすい講座はオンラインレッスンでも大人気!<講座録画動画の配信>講座にお申込みいただいた方に、講座を録画した動画を後日配信いたします。(3~5日後)当日参加できない場合は、動画を見て取り組んでいただけます。<キャンセル>キャンセル・ご返金対応は原則いたしかねますことを、予めご了承ください。
¥1,500
【オンラインレッスン】おとな向けパンの描き方講座【アイビスペイント】
★★受講特典あり★★リアルなパンの質感を再現できる『オリジナルブラシ』を受講者の皆様にプレゼントいたします。オリジナルブラシでお絵描きがいっそう楽しめること間違いなし!★★★★★★★★★★無料で使えるアイビスペイントを使って、レイヤーやトレースなどの基本操作を学びながら、リアルな質感のパンを描いていきます。デジタルイラストを学ぶことで、デザインにイラストを追加してオリジナル性を高められたり、イラスト販売等での収益化を目指したりすることができます。※本講座はおとな向けの内容です。<講座日時>2024年6月29日(土)22:00~(60分)<申込締切>2024年6月28日(金)12:00<レッスン環境>zoom※お申込み完了後数日以内に受付完了メールが届きますが、セキュリティの都合上、zoomリンクは前日までに別途メールにてお知らせいたします。<対象者>大人の方※アイビスペイント初心者の方も大歓迎です。<ご用意いただくもの>・iPadなどのタブレット端末(アイビスペイントをダウンロード)・あればタブレット用ペン(指でも描けます)・動画を視聴する端末※「トレース用のイラスト」と「特典のオリジナルブラシQRコード画像」は当日までにメールで送付します。両方のデータをタブレットの写真フォルダに保存しておいてください。<講師>けい先生講師のけい先生は3年前にデジタルイラストレーションアプリのプロクリエイトに出会い、1年以上もの間インスタグラムで毎日イラストを投稿されています。丁寧で分かりやすい講座はオンラインレッスンでも大人気!<講座録画動画の配信>講座にお申込みいただいた方に、講座を録画した動画を後日配信いたします。(3~5日後)当日参加できない場合は、動画を見て取り組んでいただけます。<キャンセル>キャンセル・ご返金対応は原則いたしかねますことを、予めご了承ください。
¥2,000
【オンラインレッスン】ブログのお仕事SEOライティング基本の『キ』講座
★Wemake会員さまはクーポンをご用意していますので、Discordをご確認ください★「SEOって何?」という初心者さんの疑問にお答えします!SEOの解説、SEOライティングの基本、WordPressによる入稿方法について、在宅ワーク初心者の方に向けて分かりやすくお伝えします。講座を受けることで、ライティングのお仕事の単価アップや、ブログによるアフェリエイト収入を目指せます。「WordPressはもってないけどライティングスキルとして学びたい」という人にもオススメ!<講座日時>2024年6月19日(水)14:00~(60分)<申込締切>2024年6月18日(火)12:00<レッスン環境>zoom※お申込み完了後数日以内に受付完了メールが届きますが、セキュリティの都合上、zoomリンクは前日までに別途メールにてお知らせいたします。<対象年齢>大人向け※SEO初心者向けの内容となっています。<講師>ゆち先生講師のゆち先生は文系出身プログラマーを経て、現在はフリーランス起業し、WEBサイト構築やWEBライティングのお仕事をされています。HTMLやCSSを華麗に操り、女性向けサービスの柔らかい雰囲気のWEBサイトをつくることが得意。オンラインサロン「Wemake」や、オンラインの習い事「そらいろぱれっと」のサイト構築にも携わっています。<講座録画動画の配信>講座にお申込みいただいた方に、講座を録画した動画を後日配信いたします。当日参加できない場合は、動画を見て取り組んでいただけます。<キャンセル>キャンセル・ご返金対応は原則いたしかねますことを、予めご了承ください。
¥3,000