![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146940535/rectangle_large_type_2_c32c66c7ed1aef9bdaf32ed98024fe62.png?width=1200)
【B-Flow のヨガで人生変わりつつある件】私のB-Flow遍歴② BEST FIT, RISEに挑戦した結果。
こんにちは、ちゃそ子です。
今回は大人気YouTubeチャンネルB-Flowのダイエットプログラム(カレンダープログラム)がめっちゃいいよ、オススメ!!という内容になっております。私はBEST FIT、RISEに挑戦したので、その感想なども。
めちゃめちゃおすすめなので、みんなにトライしてほしい!
B-Flow のカレンダープログラムって何?
ヨガ初心者でも大丈夫!どんな運動から始めて良いかわからない方のために、目的別、レベル別のカレンダープログラムです。
B-Flowのチャンネルには、すんばらしい動画が802本もある。(2024/7/11現在)
どれを選べばいいのかわからないし、自分では選ばない動画に、実は改善のカギがあるかもしれない。
そんな迷える人々のために作られたのがカレンダープログラム!
ダイエットや、姿勢改善などさまざまな目的別、レベル別に、1か月程度の期間で取り組むとよい動画がカレンダー形式で示されたものであ~る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146936548/picture_pc_1c291ca9f8122bee62098c2b0d0396c2.png?width=1200)
先に結論。「変わりたいなら、やるべし」
絶対に、やった方がいいと思いますね。
何を迷っているんですか!?
出来なかったらやめればいいんですよ~
何かを買っちゃって、「やっぱいらなかったわ」っていう失敗なら損しますけど、運動して「やっぱりできなかった」ってなって途中でやめても、その動いた時間はプラスでしかありませんから!(しかも、無料。)
体重計がいらないくらい、効きます。
うち、体重計ないんですよ。
電池切れちゃってそのまま…だから測れません。。
ダイエットの時って、朝に晩に毎日体重測りません?
少しでも軽くしようとパンイチになってみたり、トイレ行ってから測ったり(笑)
それって、効果が出ているかわからないから、毎日数字で確認するんですよね?
B-Flowのカレンダープログラムやっていれば、いりません。
1週間、、、いやまあ保険として2週間といっておきましょうか。
2週間もやれば、絶対に変わります。
変わるっていうのは、ぷよぷよしていたのが急にお腹が割れるとかではないですよ、でも、本人なら、自分自身の体を見ていればわかる。
絶対に変化を感じるはずです。
体重計ではなく、自分の感覚ではかって。
心の目でみたっていいんです!
ちょっとでも変化した自分を見つけてあげる。気のせいでも別にいい。
痩せている「他の誰か」は見なくていい。「自分」だけを見て。
「あれ?ちょっと変わった?」
こう思えたら、そのまま変わり続けていくだけです。ゆっくりだとしても。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146936638/picture_pc_591d01abdb95192cc00c09bcbae3f775.png?width=1200)
私には見えます…未来のあなたの姿…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146936660/picture_pc_115aff0782ba8272c415c98033ac8c91.png?width=1200)
1週間後
あなたが鏡の前で、シャツをまくり上げて、お腹をみながら「あれ…痩せたかな…?気のせいかもしれないけど」とつぶやいている姿が。
2週間後
「やっぱり効いてるよ」と確信。
3週間後
「ちょっと力入れると、うっすら割れてる!?いや、心の目で見たら…だけどさ!ちょっと光の当たり方で…」とかなんとかいいながら、家じゅうの鏡で一番盛れる鏡で、一番盛れる角度で、うっすら入った線を見つけて喜ぶ姿が。
4週間後
「もうすぐカレンダープログラムをコンプリートできるぞ!」という気持ちに変わっているかも。体の変化は結果であって、その「過程」カレンダープログラムをやり遂げる、ということ自体に喜びを感じるようになっているでしょう。
「二週間で腹筋を割る」みたいな動画があるけど、同じ動画をとりあえず2週間やり続けた方がいいの?
→NO、カレンダープログラムの方がおすすめ(by公式)
私は以前、同じ動画を2週間やり続けた方がいいのかと思っていたのですが、TomoyaさんがYouTubeの質疑応答の中で、「YouTubeのオススメ機能で偶然B-Flowの動画に出会った視聴者さんには、カレンダープログラムを伝えることが難しいです。そういう方のために”2週間で”というようなタイトルをつけている動画もある。そういう動画だけを続けてやるよりは、カレンダープログラムをやってください!」とおっしゃっていました。
皆さん、安心してカレンダープログラムにとりくんじゃってくださいっ!
BEST FIT
さて、これは私が初めてトライしたカレンダープログラムです。
なんといっても、Mariko先生が産後ダイエットで実際に行ったプログラムなので、効果が実証済み!!
私も、産後ダイエットだったので、迷わずこれを選びました。
あ、もちろん、産後ダイエット用プログラムではなく、体を引き締めたい全人類向けですのでご安心を。
公式では以下のように紹介されています↓
★★☆ Lv.2
究極のボディメイク BEST FIT
#一生太らない #脂肪を減らす#腹筋を割る
このプログラムは産後ダイエットとしてMarikoが実際に行なったプログラムです。
継続することで、確実に成果が出ることを自分自身のカラダを使って実証し、2ヵ月で体重-6キロ、ウエスト-16センチ落とすことに成功しました。
美しく身体を引き締めたい!自信をもちたい!という方におすすめです。
4週間一緒に頑張りましょう!
↓これが、BEST FITが発表された時のプロモーション動画ですね~。やる気が出るので是非見てほしいです。
…見た?
わかるよ、わかる言いたいことはわかる。
BEFOREでも全然痩せてるじゃないかァーーーーーッ!!
って言いたいんでしょ?
私もそう思います。っていうか、私もまだMariko先生
のbeforeに届いていないと思います(-_-;)
でもね、考えてみてくださいね。
これだけ元から痩せてるMariko先生でもこんなに引き締まる、いわんや、我々(勝手に一緒にしてすみません)のような一般人なら…?
伸びしろ(痩せしろ??)だけはMariko先生に勝ってますので(笑)。
【BEST FIT やってみた感想】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146914931/picture_pc_443c4218ec8340d025512f4825780fb7.jpg?width=1200)
全身がくまなく鍛えられることが、自分で動画を選んでやる場合との圧倒的な違い。
私自身は、産後、「とにかくお腹」と思って腹筋の動画ばかりをやっていました。ですが、それは間違っていたんですね~。
体はすべてがつながっていて、「お腹だけ太っている」のではなくて、なんと「全身に脂肪がついている」んですよね…。
人はだれしも自分のことになると視野狭窄になるのだと思います。
不思議なことに、腹筋動画ばかりやっていた時よりも、お腹が引き締まるスピードが速いんです!おそらく、全身の筋肉を鍛えることで基礎代謝が上がって、効率よく脂肪を落とせるのだと思います。
もう「自分は太っている」とは思わなくなった。
BEST FITを終えるころには、もう「自分は太っている」とは思わなくなっていました。確かに今の体はベストな体ではない、だけど、自分の体は変わってきていて、これからの私が楽しみ、そういう風に思えるよう変わりました。「ねーねー、来月には腹筋の縦線とか入っちゃうかも!!」と夫に自慢するくらいでした。
どのくらい変わったかというと、写真も撮ってなかったし、サイズも測っていないので数字では言えないのですが、こんな感じでしょうか…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146936735/picture_pc_17e9bcbc3d330afa13cb062fc2a31bfa.png?width=1200)
腰まわりのお肉がやや減少し、おへそより上の部分はかなり締まりました。うっすら線まで見えてきたので、大満足です。
やる気がでないときに続けるコツ
①1本目を1分やる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146937613/picture_pc_9883d7544c9eb803633333d5d6a52d34.png?width=1200)
やっぱりね~
「今日はなんかやりたくないかも~…」と、思う日があるわけですよ。
でも、結局毎日やってしまった。
多分それは、プログラムの1本目が「気持ちいい」からなんですよ。
1本目はウォームアップで、朝ヨガ的なものが入っていますので、
「まあ、1本目だけでもやるか…」と思って1本目を始めてしまうと、心も体も前向きになっちゃってて、「よし、やっちゃお!!」となっている
Tomoyaさんが前言ってました
「やりたくないなと思っても、1分やる」
これ、私お気に入りです。
あなたもぜひ、「やりたくない」と思った日には、1本目のウォームアップを1分してみて!
それでも「やりたくない」なら、それは体の声だね、休もう!
②YouTubeのコメント欄を読む!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146937665/picture_pc_1684e0c3d93f50da9b218ac2d4e1b314.png?width=1200)
「きっついわ~」と思った時、コメント欄を読んでみてください。
同じくきつい~と思っている人、その動画をやってこんなに痩せました!という人、いろんな方のコメントが載っています。
めちゃ、やる気でますので私はいつも見ていますよ。
RISE
さて、次はRISE。
BEST FITの次に出たダイエットプログラムだったので、順番に試すことにしました。
公式では以下のように紹介されていますよ~
中級〜上級者向け4週間のダイエットプログラムです。
B-lifeの動画は全て自重により、体幹やインナーマッスルを鍛えることで女性らしくしなやかに引き締まったボディラインを手に入れることができます。
1本目はウォーミングアップ、2本目と3本目は脂肪燃焼・体幹強化、4本目は運動後のストレッチです。
ご自身のライフスタイル、体力に合わせて、楽しみながら続けてみてくださいね。
身体づくりは何歳からでも遅くありません!
〝自分史上最高の体〟を目指し、一緒に頑張りましょう!!
【RISEやってみた感想】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146914968/picture_pc_b86a3167f4ddd611f3b4cde713c4d181.jpg?width=1200)
難易度
中級~上級者向けと書いてあるのでかなりビビりましたが、BEST FITができれば普通にできると思います。
習慣にしてしまえばこっちのもの
BESTFITを一周してからだったので、もうここまでくるとカレンダープログラムに沿って毎日行うことが習慣となってきていた。
習慣の力はものすごくて「超がんばってる!!!」というわけでもなく、毎日プログラム通りやっているだけ。「時の経過とともに勝手に痩せていってる」感覚とでもいうのでしょうか。
時を味方につけましょう。
「1か月経つのってあっという間だなぁ…(虚しい)」
って思うことありませんか? ありますよね。
それに、ダイエットプログラムがくっつくと、
「え、1か月経つのってあっという間だな!!もうこんなに引き締まってきたよ!!(歓喜)」に変わります。なんていうんでしょうか、時が経つのも楽しみといいますか。
私の体の変化
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146937728/picture_pc_8b321492d01a694ecf802aa2c3b7afc9.png?width=1200)
私の体の変化はと言いますと
下っ腹や腰肉は相変わらず手ごわいのですが、おへその上あたりまであるボトムを履いてしまえばかなりいいかんじです!!うっすらおへその上に縦線まで見えます!!
これまでは絶対にそんなことしませんでしたが、家の中でヨガをするとき、スポーツブラ+ヨガウェア(ボトム)というようなスタイルでできるようになりました。
夫に見られても平気と思えるところまで来た!!(まだ他人には無理…)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146937759/picture_pc_c0ecb17f109ce4984c770d5256e60c49.png?width=1200)
以前は、絶対に見られたくなかったので、脱衣所で着替えてるときに、夫が何かの用事で入ってこようものならぶち切れでしたから。
一番うれしいのは、「心の変化」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146937782/picture_pc_b8f27f4f577e04bc9bec9c2047f4223e.png?width=1200)
カレンダープログラムを始めたころは、焦りがありました。
「こんな自分は嫌、早く痩せたい。いつになったら痩せるかな。」
今は、焦りは全くありません。
カレンダープログラムをやる前に妄想していたようなスピードでは痩せていないし、ベストな体ではありません。下っ腹と、腰肉がしぶとい。
お菓子もやめずに食べてるせいだとは思います(笑)。
だけど、「じわじわ、ゆっくりでも確実に」変わっていっています。
続けさえすれば、いずれ理想の体になることはもう体感でわかりました。
焦る必要はありません。
1週間先、1か月先の自分は今より絶対によくなっている。
それがどのくらいのスピードかはわからなくても、
未来の自分は今よりもよくなっていて、
今の自分はその道を歩いている。そう思えるんです。
一言でいうと「自信がついた」
別の言い方をすると「前向きになった」
ちょっと大げさかもしれないけど「人生が変わった」
ダイエットプログラムがきつすぎて出来なかった!?
わかる。きつい。
実は私も産後1か月でトライして、
「あ、これ無理」と秒で悟ってやめたことがあります。
そしたら、レベル1のプログラム、やりましょう!!
それで余裕がでてきたら、1日1本だけとかエクササイズ系をやってみる。
1日2本とかエクササイズ系ができたら、もうダイエットプログラムをやる準備は整っていると思いますよ!
現在、Heavenに挑戦中
長い記事なのに、ここまで読んでくれて本当にありがとうございます。
今私は、BEST FIT、RISEとやってHeavenに挑戦しています。
有料なのですが、ちょうど今(2024/7/14申し込みまで)オンラインサロン1か月無料体験期間なので、体験しつつ、チャレンジです。
無料期間が1か月なので、ちょうどプログラムを1周できる!!
Heavenも終わったら、記事書きますね~。
みなさんと一緒に、B-Flowにハマりたいっ!
スキ、コメントくれたらとても嬉しいです!ばいば~い!