![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68653268/rectangle_large_type_2_9d38ed08610df36af1517123e932df15.png?width=1200)
近所にはないローソン100にわざわざ行く理由
今回、おせちを作りたくないと家族が言うので元旦は奮発してお取り寄せしてみようと考えネットで検索してみた。
するとローソン100がその名も『100円おせち』と言うものを販売しているじゃないか⁈
おせちって縁起物と言うだけで、味はあまり期待してない、てゆうか食べれれば良いくらいにしか思ってなかった。
しかしローソン100、やってくれました。
鮑、数の子、帆立、のどぐろやふぐのかまぼこなど高級食材を使ったおせちの一品を100円で販売しているじゃないか。
それも単品購入可能なので、自分なりの好きなものだけでおせちを作れると言う。
これは買わなきゃ損と言うことで、5キロ先のローソン100まで車で行ってみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68653539/picture_pc_e53874485abd73ab9b237a2e73dfa2c9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68653536/picture_pc_a0c8d1210ac9d0a254e5a106deb4eb3c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68653537/picture_pc_b33a5b3be132da41e06a5c6635ff1fe0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68653538/picture_pc_1a6b617f232af3fdd6f43c6874b870bc.png?width=1200)
まだ朝だからなのか全ての素材がある!
片っ端から3人分(家族分)カゴに入れてみた。
全部で9種類で27点、3,000円で収まったじゃないか!
凄い、時間も金も使わずおせち完成。
浮いた時間と金で有意義な家族時間を過ごせたので、本当ローソン100に感謝。