![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170267515/rectangle_large_type_2_c058822dc57093f54221d64ffb56e888.jpeg?width=1200)
おむすび書道BAR銀座での1日店長業務完了!(2025/1/16)
昨日はほぼ月1で担当している、日本初は世界初の書道BAR「おむすび書道BAR銀座」の1日店長担当日でした。書道BARと銘打ち筆跡診断や水書き書道体験が行える場所なのですが、普通にお酒や食事が楽しめる場所となっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1736988385-tdXFkl2aESChiI8gYTbV7HGD.jpg?width=1200)
昨日も初めてのお客様からお久しぶりのお客様まで、幅広い客層のみなさんのご来店となりました。もう本人は昨年8月のニューヨーク書道展作品出展のことは忘れかけていました。半年以上お会いできなくてもちゃんと私のことを気にかけてくださる方もおられるんだなぁ。
奥のテーブルで話は弾んで、私が通訳ガイドだということもバレてしまい、じゃあニューヨークまで単身4日間楽しんできたちゃあぞうの英語力はど〜なのさ?という流れで、ジェンガのことを通訳してみなよ!というムチャぶりもありました。私の英語のメンターさんも一緒にいましたけど、私の翻訳能力は大丈夫だったかなぁ?
ロケーションが銀座ということで、たくさんお声がけをしても敷居が高い印象をみなさんお持ちになられて、集客に苦労してます。ちょっぴりね。でもご来店いただくみなさんは本当に素敵な方ばかりで、下戸の私がバーの1日店長を継続できる理由の1つになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1736989642-B8gK9fJP54iqRFNkcnyMzxIW.jpg?width=1200)
お食事も美味しいんですよ。おむすびの店名から察せられるようにおむすびも人気メニューですし、私は毎回カレーライスをいただいてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1736990423-KvmyeCq4tMcuQNkV8b7iPT1d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736990423-c87ByvdfVR6wHEjoensUASWi.jpg?width=1200)
私は下戸なのでお客様からご注文を受けたらそのまま銘柄をお伝えするだけ。割り方を聞かれても、「えっ?水割り?ロック?えっ!?」てな感じ。下戸がバーの1日店長をするとこんなもんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1736990618-ysaFPnAd5QHKT3iZ8N60fmxD.jpg?width=1200)
とにもかくにも今月の1日店長終了です。2月以降も日程が決まり次第みなさんにお伝えします。おむすび書道BAR銀座をなにとぞよろしくおねがいいたします。