
会社の名刺ができました!(2024/5/18)
ついにというかなんというか、私の会社「茶梵(さぼん)」の名刺ができました。「越さんの会社の名刺を作りましょう!」とプロジェクトチームが発足してLINEグループができたのは去年の11月!!半年近く経ってるじゃん…それまでは全国通訳案内士の肩書きの名刺で事足りていましたからね。

まず会社名がみなさん疑問に思われるのではないでしょうか?深い意味は特になくというよりこれしか思い浮かばなかったのです。かつての飼い猫2匹の名前のくっつけました。へぇ~。そうなんですよ。

表面にはカッコいい私の写真とステキなこの会社名。このカッコいい写真はnoteにもページを作って活動されているこちらの方主催の撮影イベント参加時にいただいたものです。もうお一方の主催者さんであり実際のカメラマンさんはnoteにはページ作ってないのかな?
私のパーソナルカラーは緑。撮影場所は丸の内仲通りという日本のシャンゼリゼみたいなスタイリッシュな場所でした。しかも撮影時期は新緑の季節。屋外でも撮影した写真は数点あり候補にも挙がりましたが最終的にはこの写真に落ち着きました。

裏面の風景画は今まで国内旅行した場所の中から自分で厳選して選びました。北海道は多和平(たわだいら)という場所です。雄大な景色を望めるスケールの大きい隠れた北海道の観光スポットです。
カッコいいホームページです。ここで冷静に振り返ると、名刺作成の当初の構想では表面は国内仕様、裏面は海外仕様だったのです。いかんせん半年間にわたるビッグプロジェクトはご多分に漏れず途中から見直しがバシビシ入り、外国人観光客にお渡しすることをメインに考えていたので普通のお知り合いの方にお配りするときは一言「こちらのサイトは英語記述ですよ!」と申し添えが必要ですね。まぁそれでもいいんだけど。
というわけでたくさんの方のご協力を頂いて、しかもこの名刺作成に関して言えば女性の力を得て完成しました。ありがとうございました。この場にて厚く御礼申し上げます。