![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107725546/rectangle_large_type_2_bc7725258a20ea3464ffafd34ef24852.png?width=1200)
キュンって何の音やねん
ちゃるめらです。
『王様に捧ぐ薬指』を観ながら、ラブコメの「いやいやいやそれはない」と「実際こんなこと言われたら吹いちゃう」、だけどキュンキュンするというラブコメの楽しみ方を見出している今日この頃です。
最近なんだかすこぶる元気なのは、感情を大きく動かしているからかもしれないと思って。
ラブコメじゃなくても恋じゃなくても、やっぱり「キュン」は人を若返らせるなと感じます。
今日はここ最近出会った、誰に言うでもない自己満の胸キュンを語りたいと思います。
芋〜バーバリーチェックを添えて〜
いや何の話やねん!と言う感じでしょうが、我ながらこのタイトルはどシンプルで伝わりやすいと自負しております。いわゆる「ギャップ萌え」の話です。
電車に乗って運良く座れた帰り道。
途中の駅で乗ってこられたお姉様がちょうど向かいに座られました。
きっとジムなりヨガなりの帰りなのでしょう、明らかに「動けますよ!」という服装をしてらして、自分磨きをしているのはかっこいいなあなどと考えていたらんですね。ただ、手に持ってる荷物が気になりすぎて。
そのお姉様が持ってらしたのは、パンッパンのビニール袋。オンリー。
しかも、でっかく「芋」と書かれたビニール袋。
「い、芋、、?」と疑問は持ちつつも、まあそこはよしです。よしとしましょう。
ただ、そこに入っていたのが、バーバリーのマフラー。見覚えのあるチェック。めちゃくちゃ季節外れのやつです。
バーバリーチェックってなんてかわいいのでしょうか、それだけでもかわいいなあとときめくのに、それを無造作に「芋」のビニール袋にいれちゃうお姉様。もう好き!!!
手ぶらに「芋」だから余計に目立つ。自分がすきなものを選び取ってますよ感、好き。媚びない。
ユニクロにルブタンを合わせられる人でありたい
こういうギャップって萌える。ゆるさが個性になるし、好きが色気になる。
ちっちゃいキュンを溜めて溜めて、爆発させたときに人生最大のラブコメが始まると信じてやまないわたしです。