![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68343916/rectangle_large_type_2_1aaacae866ee434be0f72c2030eb05c1.png?width=1200)
スマートフォン(iOS)の検索機能
「あの案件、あれをしたのっていつだったっけ?」って思うことって有りませんか?
そんな時のために紙の手帳とは別に、カレンダーをデジタルにしています。
ところが、iOSのカレンダーって検索機能が貧弱というかイマイチだと思いませんか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68343929/picture_pc_cf37904886913bd16bcf758c60fb7a17.png?width=1200)
カレンダーの同期をすべてのイベントにしていても、1年以上前の案件は探してくれません。
ブラウザのGoogleカレンダーでは1年以上前の検索も効きますが、Googleアプリのカレンダーではダメな感じ。
Android端末では、どうなんでしょうね。
(とりあえず、手持ちの1万円以下のAndroidタブレットでは検索できませんでした。)
昔のPDAでは、アプリを横断してのインクリメンタルサーチができましたが、スマートフォンにはこの考え方はないのでしょうか。
MacBook Proから更新