![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53904283/rectangle_large_type_2_12679766aad6c76390726388c54e42e3.jpg?width=1200)
メガネはカラダの一部です
今日はメガネ屋さんに寄ってきました。
現在「遠近両用」と「中近両用」の2本のメガネを使っています。普段「遠近両用」をして暮らしていますが、ノートPCを使う時だけ「中近両用」に掛け替えています。
掛け替えるのが面倒で1本化できないかと相談しましたが、やはり無理なようです。
最近、外出先で使うカメラはSONY Cyber shot DSC-RX100ではなく、より小さいSONY Cyber shot DSC-RX0を使っています。上の写真のように、非常に小さいカメラで液晶も1.5型と非常に小さい。
はっきり言って老眼の目では見えません。
もう勘でシャッターを切っている感じです。
発売当時は、センサーサイズが1インチと大きめなのに防水であるというのが売りでしたが、今やスマートフォンも防水の時代。iPhone11Proを写真機として使っても良いのですが、ブックタイプのカバーなのでさっと撮るとか難しいので写真機は専用機ってなっています。
MacBook Proから更新