![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56205560/rectangle_large_type_2_e0c67f5d53533420a82465b8dab4e2f7.jpeg?width=1200)
Photo by
plastic_girl
サンクコスト効果
昼間ラジオで耳にした単語「サンクコスト効果」を、帰宅してから検索してみました。
サンクコスト効果とは
サンクコスト(埋没費用)とは、「すでに支払ってしまい、取り返すことのできない金銭的・時間的・労力的なコスト」のことです。
そして、「サンクコスト効果」とは、「すでに支払ったコストを取り戻そうとする心理効果」です。サンクコスト効果の影響を受けてしまうと、サンクコストに気が取られ、合理的な意思決定ができなくなります。
これはちょっと……な商品と、
ちょっと先細りな販売先だな〜と思いながらも、3〜4ヶ月かけて種蒔いたから切り捨てるのも勿体無い気がしている。
こう言うことを指すで間違っていない?