歌神のクリスマスキャロル⭐️中国のビリビリ(Bilibili)動画を日本から安全に視聴する
キャロルについて、僕もチョアみだと
このラジオトークの中でも
聴くのもすごく楽しそうだったジョンデが
なんと!!
ついにーーーーーーーーーー
はーもうほんとうにありがとう
とっても素敵な
クリスマスプレゼント🎁
まさにキャロルソング、カバー曲をYouTubeにあげてくれました!!!
👏👏👏
😭
ㅠㅠㅠㅠ
他の韓国語の翻訳で誤解されやすい言葉とか
いろいろと実践しながら学んだことを書いているものの
なかなか毎日のアップデートで下書きのままの状態のものも多いのですが
このクリスマスイブイブのタイミングで
しかも5日前に予約としてアップロード
しかも限定公開にしている…!
そしてMV形式のカバー曲を
今までのChenTubeと一新したイメージでアップして
一面で表現するお部屋の雰囲気も
とてもジョンデらしく感じる
おしゃれでシンプルでなんていうか豊かな
暖かさを感じる雰囲気
カムサハムニダ!!
Cover by CHEN - ‘Christmas Without You’ (Ava Max)
なんか、なんかとてもあたたかい
ゆったりした
でもわくわくする周波数がダダ漏れていて
もう最高にドキドキしますね
ステキ
再生しながら読んでいただけたらうれしいです
と言いつつこのセットのツリー🌲とかインテリアもほんとかわいい〜
と書いてたらwithoutちぃゅうーーーー↗️
と高音を響かせて
いや、高音なんだけれどほんと力みがなくて
なんて自然で伸びやかなのだろうか…
あぁあゝ
歌詞
英語の曲のカバーは海外スンデンイが何年もChen Tubeにリクエストしていたのを知っていましたが、ジョンデもいくらでも歌をあげたい気持ちはあるが、著作権の問題もあり(また歌詞もちゃんと理解してみんなに聞かせるスタイルのチェンなので)なかなか難しかったということでしたが、
今回のカバーでかなり歓喜に湧いていました😭
”これは今年のクリスマスに最適なカバーの1つです。スンデンイキャプテン(隊長)、ありがとう。
みんな、この曲を聴いてください❤️。“
この歌詞もとても素敵
“どこにいてもあなたは部屋を明るくしてくれる
あなたが早く家に帰ってこれるといいな
クリスマス気分を味わえないから“
今回Weiboで先に公開されていたようですね
そしてbilibili がおそらく先行でアップされていたみたい
日本でいうニコ動のような動画サイトで
中国でかなりの利用者がいるので
やー!ジョンデ!😭のようなコメントで賑わいを見せていてとてもそれも癒されながら見ていました
ずいぶん前のことになりますが
数多の動画サイトでかつての(私が見たいけど見つからない動画を探していた)
ジョンデやEXOのありとあらゆる動画を漁っていた時
漁っていたって漢字
まさに見つけたら獲ったー!のような釣り上げた感覚がありましたね よっしゃーーーー!みたいな
字ってすごいや
ほんとうは獲ったどーーーって無人島の黄金伝説を思い出したんだけどちょっと恥ずかしいかなと思っ
それは置いておいて
そのお探しの動画ビリビリのここににありましたー!って話したことのなかったペンさんに余計なお世話をして
それって中国のですよね?
ちょっと…
みたいに引かれたのか
受けつけない感じだったのを思い出したので
そういうものじゃないんだけどなぁと
思いながら
ただ、使い方が一見文字もわからないしアプリに繋がる誘導がまあまあガッツリとあるし
ブラウザで見れるけど、操作ももしかしたら不安とかいろいろな要素があって敬遠している人も少なくもないのかもしれないと思っていた
けれど
今年ジョンデのさまざまなSNSのオープンにより
Weiboもビリビリも公式のアカウントが作られて
動画や情報発信がスタートしたことで
おそらくそんなあやしいものじゃないのかな?と
思い始めた方もいるんではないかなと感じていたので
さっきビリビリの動画を🎥見ながら
使ったので貼っときます
少しでも視聴ハードルが下がってジョンデやEXOの公式動画だけでも楽しめるといいなーと
あとはYouTubeとかニコ動と基本同じ
というわけで
🫧でも
クリスマスプレゼント準備したよって
ほんとなんかすごいよね
いつもたくさんいただいているのにさらに…
幸せです
以下に視聴方法を
わたしは流れているのも楽しくて※翻訳されるとなお面白い
以下に
心配な方のために左脳くんに聞いたものをまとめました
中国のビリビリ(Bilibili)動画を日本から安全に視聴するには?
1. ビリビリとは?
ビリビリ(Bilibili)は、中国の人気動画共有プラットフォームです。アニメ、ゲーム、音楽、教育系コンテンツなど幅広いジャンルの動画が投稿されており、中国版YouTubeとも呼ばれることがあります。特にアニメファンやゲーム好きの間で人気です。
2. 日本から視聴する際の安心ポイント
• 公式アプリやウェブサイトを利用
日本からビリビリを視聴する際は、公式サイト(www.bilibili.com)または※公式アプリを利用しましょう。これにより、不正なコピーサイトやウイルス感染のリスクを避けられます。
• アカウント登録について
一部の動画はアカウント登録が必要ですが、登録は無料で、日本のメールアドレスでも可能です。登録時には以下を注意しましょう:
• 必ず公式サイトから登録。
• 安全なパスワードを使用。
• VPNの使用は必要?
ビリビリは日本からのアクセスをブロックしていないため、基本的にVPNは必要ありません。ただし、一部の動画が地域制限されている場合はVPNを使用することも検討できます。この場合、信頼できるVPNサービスを利用してください。
3. 注意点
• 広告やポップアップに注意
無料アカウントの場合、広告が表示されることがありますが、これらをクリックしないようにしましょう。不明なリンク先へ誘導される可能性があります。
• アプリの権限設定を確認
スマートフォンで視聴する場合、アプリのインストール後に不要な権限(位置情報や連絡先など)を求められた場合は拒否してください。
• 著作権の確認
日本国内では、著作権に違反するコンテンツの視聴やダウンロードが法律で禁止されています。ビリビリ上の動画が公式に公開されているかどうかを確認しましょう。
4. 視聴をもっと楽しむために
• 中国語字幕を楽しむ
中国語学習者にとって、字幕付き動画はリスニング練習に最適です。
• 日本語コンテンツも充実
日本のアニメやゲーム関連のコンテンツも豊富にあり、馴染みやすい内容が多いです。
まとめ
ビリビリは、安心して楽しむためのポイントを押さえれば、日本からでも安全に利用できます。公式サイトを使い、アカウント登録時や視聴時の基本的なセキュリティ対策を徹底して、充実した動画視聴体験を楽しみましょう!
※公式アプリのダウンロードについては
通常のApp StoreやPlayStoreからというより
他のアクションが必要になり
不慣れな場合は複雑に感じてしまうと思うのでここでは割愛しますが
方法はあるのでもしやり方を知りたいけどわからない方がいたらコメントくださいね
最後に原曲も…
やはり耳心地最高です。。
それにしてもまた、ここに寄せすぎずオリジナル感を出しつつ
普通に女性曲のカバーというところがポイントですよね コロコロと気持ちよく転がるあの音はいったい何なんでしょう…心地良すぎる
※同じ部分言ってる方がいました🤭
“「チェンの歌声が本当に…本当に綺麗すぎる…。
そして ‘Cuz~~↘️↘️’ の部分、細かい技巧が本当に素晴らしい…。
どうやったらこんな音が出せるの?」
ジョンデの歌唱力や技巧の細かさに感動している人が続出しております
ほんといつも驚きを我らに届けてくれますね…
補足
「우캐했지」(どうやって)という表現から、その音を出す技術や感性に驚いているニュアンスが含まれています。
「우캐했지」は、「어떻게 했지」(どうやってやったの?)を縮めた形です。カジュアルで口語的な表現ですね。
特に感嘆や驚きを込めた感じで使われることが多いので、「どうやってこんな音を出せたんだろう?」みたいなニュアンスが込められていると思います。この縮約表現は親しみを感じさせる雰囲気が特徴です。
原キーとは変えているようですが
チェンだと当たり前にできそうな感じもして
思わずキー聴き比べてしまいましたw
https://music.apple.com/jp/album/christmas-without-you/1535473478?i=1535473482
素敵なクリスマスを🎄
追…
メリークリスマス🎁🎄
25日
たくさんのコンテンツ、活動で幸せな時間を過ごすことができて嬉しいです!本当にありがとう
ダンスチャレンジの部分も載せたかったんだけど
それだけ画質が落ちてしまって今回は別のものにしました
…それは
CHENのダンス?!TheLastChristmasChallengeが届きました
という記事に載せているのでよかったら見に行ってみてください