![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168745193/rectangle_large_type_2_299cc4a1ee7f5285590741a737b34e40.jpeg?width=1200)
オリンピック公園ハンドボール競技場(SKハンドボール競技場)周辺のスポット•軽食
更新中
冬のコンサートでの大事な情報も💡
ソウルのオリンピック公園ハンドボール競技場(SKハンドボール競技場)でコンサートに行く際に、
![](https://assets.st-note.com/img/1736974872-o4dAsJUSHwQfYa2nPFCBkNMK.jpg?width=1200)
ハンドボール競技場🏟️
[NAVERマップ]
オリンピック公園オリンピックハンドボール競技場
ソウル特別市 松坡区 芳荑洞 88
![](https://assets.st-note.com/img/1737763524-upSNgo02fFbB3vKnthI8ZPDj.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737763524-FYO6hH2U9WdXCbunLPRfGsKV.jpg?width=1200)
周辺のスポットや映画館を楽しむための以下のおすすめをご紹介します:
周辺スポット:
オリンピック公園: もちろん、コンサートの会場でもあるオリンピック公園自体が大きな魅力です。公園内には、ソウルオリンピックの遺産である彫刻や文化芸術施設、ジョギングコースなどがあり、散歩やリラックスに最適です。
夢村土城 (モンチョントソン): オリンピック公園内にある百済時代の遺跡で、歴史好きには見逃せないスポットです
ロッテワールド: 蚕室(チャムシル)エリアにあるテーマパークで、コンサートの前後に家族や友人と楽しむことができます。アドベンチャーとマジックアイランドの両方を体験できます。
ソウルオリンピック記念館: 1988年のオリンピックを記念する施設で、オリンピックの歴史やメダルなどを見学できます。
ソマ美術館: 現代美術を中心に展示している美術館で、文化的な時間を過ごすのに良い場所です。
漢城百済博物館: 百済の歴史と文化を学ぶことができる博物館です。
映画館:
ロッテシネマ ワールドタワー: ロッテワールドタワーの中にある映画館で、最新の映画を楽しむことができます。コンサートの前後や休憩時間に訪れるのも良いでしょう。
CGV 蚕室: オリンピック公園から少し離れていますが、蚕室駅周辺にあるのでアクセスしやすいです。最新作からクラシックまで幅広い映画が上映されています。
その他のおすすめ:
カフェやレストラン: オリンピック公園周辺には、地元のカフェやレストランが多数あります。コンサートの前に軽食を取ったり、後でゆっくり飲み物を楽しむのに便利です。
蚕室室内体育館: K-POPのコンサートが頻繁に行われる場所でもあり、時間があれば訪れてみるのも良いでしょう
これらのスポットを訪れる際は、コンサートの時間や交通状況を考慮して計画を立ててください。特に、夕方のロッテワールド周辺は混雑しがちなので、移動手段を事前に確認することをお勧めします。
ここからもう少し詳しく書いていきますね
百済の遺跡が気になるので🔍調べました
「夢村土城(몽촌토성, モンチョントソン)」
ライブ前後の空き時間や散策にピッタリの場所だそうです、以下にご紹介します。
夢村土城(몽촌토성, モンチョントソン)
基本情報
• 場所: ソウル特別市 松坡区 蚕室洞
ソウル特別市 松坡区 芳荑洞 88-3
• アクセス:
• 地下鉄 5号線 オリンピック公園駅 1番出口から徒歩約10分。
• ハンドボール競技場からも公園内を散策しながら行ける距離です。
• 特徴:
• 百済時代の防御用土城跡で、歴史的にも文化的にも重要な遺跡です。
• 現在は緑豊かな公園として整備され、散策やピクニックを楽しむ人々で賑わっています。
おすすめポイント
1. 歴史と自然が調和した空間
• 夢村土城は、百済の防御施設として使われていた土城跡で、現在は静かな公園に生まれ変わっています。
• 広い芝生と木陰があり、ライブ前後のリラックスタイムにぴったりです。
2. オリンピック公園の一部
![](https://assets.st-note.com/img/1736982004-zgnqHkIL4iYKp6bxo3AR8XDW.jpg?width=1200)
• オリンピック公園内に位置しているため、ライブ会場からのアクセスも良好。
• 公園内の他のエリア(湖や彫刻公園など)と合わせて楽しめます。
3. 歴史的価値を体感
• 散策路に設置された案内板で、百済時代の歴史や土城の役割について学ぶことができます。
• 歴史ファンや静かな時間を過ごしたい方におすすめ。
写真で見る夢村土城
• 公園内の緑が広がる芝生や古代の土城跡の雰囲気が感じられる場所。
出典: Wikimedia Commons
• 百済時代の遺跡の趣を残した土塁と、散策を楽しむ人々の風景。
出典: Wikimedia Commons
ライブ前後の楽しみ方
• ライブ前におすすめ: 軽い散策でリフレッシュしながら、歴史的な雰囲気を味わう。
• ライブ後におすすめ: 公園内のベンチでのんびり過ごしながら、夜の雰囲気を楽しむ(夜間も安全で落ち着いています)。
空き時間の散策スポット
ライブの待ち時間にリラックスできる
夢村土城は百済の歴史を感じる静かな公園で、自然と文化の両方を楽しめる場所
現在でも遺跡発掘中だそう
※公園内には無く、基本的には小高い丘があり
散策•ウォーキングにおすすめのスポットということです
よくドラマロケで使われるひとりぼっちの木🌲というのがあって人気なんだそうです
![](https://assets.st-note.com/img/1736982068-GfQJFrhiX02VHeDwYWpz3BZm.jpg?width=1200)
「ひとりぼっちの木」は、ソウルのオリンピック公園内に位置する有名なフォトスポットです。公園の中央部、広大な芝生エリアに一本だけ立っているこの木は、韓国語で「ナホルロの木(나홀로 나무)」とも呼ばれています。その独特の風景から、ウェディングフォトの撮影地としても人気があります。
最寄りの地下鉄駅は、ソウル地下鉄8号線の夢村土城(モンチョントソン)駅で、1番出口から公園に入るとアクセスしやすいです。公園内は広いため、歩きやすい靴での訪問をおすすめします。
※バスもあるようです
![](https://assets.st-note.com/img/1736984521-OK2ponTU560lNcGdyiuImx8D.jpg?width=1200)
NAVER mapで行き先を検索する
とき
나홀로 나무 と入れると候補が出てきます
ナホルロの木のことですが、文言が惜しい感じで違うことはあるあるなので気にせずやってみてください
ちなみに、モンチョントソン駅は
몽촌토성
と入れるとやはり候補が出るので具体的な駅名を選択してから経路検索をポチとします。
![](https://assets.st-note.com/img/1736984589-AGL9timOsfYBj7ZPXS0N1ubr.jpg?width=1200)
訪れる際は、季節や時間帯によって異なる雰囲気を楽しめます。特に秋には紅葉、冬には雪景色と、四季折々の美しさが魅力です…
ぜひ訪れて、素敵な写真を撮影してみてください!
(あー!わたし1人で行くんだった)
オリンピック公園は、歩いて一周するのに3時間以上かかるくらい広いため、道をあらかじめ頭に入れておくと楽に見て回ることが出来るでしょう
※駅から歩くには距離あるので
ついで、という感じではないかも
静かさと寒さ🫥の中で歴史の重みも感じながらゆっくりとロマンにひたりつつ
防寒対策にカイロ、ポケットにしのばせる軽食 チョコ•飴•グミなどもあると安心です
続いて🍽️☕️
オリンピック公園・夢村土城周辺のおすすめ軽食やカフェスポット
1.PARIS CROISSANT オリンピック公園店
Paris Croissant Olympic Park Kitchen
파리크라상 올림픽공원키친점
![](https://assets.st-note.com/img/1736976797-j8V1dsSOTDWYxeirgPlchzK4.jpg?width=1200)
• 韓国の有名ベーカリーチェーンで、クロワッサンやサンドイッチなどの軽食が楽しめる。
• 場所: オリンピック公園駅3番出口すぐ。
• ポイント: 焼きたてのパンとカフェメニューが充実。
2. CAFE MAISON DE HAN
現在は営業を終了しているそうです😢
• 概要: 韓国伝統茶やお餅が楽しめるカフェで、モダンな雰囲気と伝統的な美しさを融合。
• 場所: オリンピック公園北側。
• ポイント: 自家製の韓国伝統茶やお餅が名物。
3. STARBUCKS COFFEE オリンピック公園北2門店
• 概要: スターバックスの韓国限定メニューも楽しめる。
• 場所: オリンピック公園駅周辺(複数店舗あり)。
• ポイント: コンサート前後の休憩や待ち合わせに便利。
4. オリンピックプラザ商店街
• 概要: 軽食店、カフェ、チキン店、スーパーなどが集まる商業エリア。
• 場所: オリンピック公園駅1・2番出口付近。
• ポイント: ライブ前後に食事や買い物をするのに最適。am9:30から21:00営業
5. キムソンセン(김선생)
Barda gimseonsaeng Shincheon points
•
おしゃれなキンパ(韓国風のり巻き)専門店。
• 場所: オリンピックプラザ商店街内(オリンピック公園駅2番出口近く)。
• ポイント: 多様な種類のキンパを手軽に楽しめる。
これらのスポットは、ライブの前後や夢村土城の散策ついでに立ち寄るのに最適な場所です。興味のあるお店をぜひ訪れてみてください!
※調べる中で、紹介されている場所を見てみると閉店していたりも4ヶ所くらいあって
なのでその都度かくにんしてみるとよいですね
実際に行った場所ではないので
ご存知の方、ここは載せないとってのがあったり訂正など、教えていただけるとうれしいです。
その場合はコメントや、引用などしていただいて補足してもらえたらありがたいです🍵
全体的に広大な場所なのでわりと歩く気がするイメージですね
また、
ハンドボール競技場自体が空港からけっこう距離あります
のでそれぞれ適したばしょで余裕を待ったスケジュールにしておくのが良さそうです。
時間によって時間も手段も変わりますが
金浦空港からの場合の最短
![](https://assets.st-note.com/img/1736979016-oMUh32ET6Ge57pSlwFjbPYDZ.jpg?width=1200)
仁川空港からの場合
![](https://assets.st-note.com/img/1736979016-OAejiWZVU1YkCh49tXPNF5yb.jpg?width=1200)
多すぎてもはやわからなくなってます
直で行く方、また宿から行く方によって変わるのであくまでもひとつの例として参照してみてくださいね
そして大事な情報をスホペン様からいただきました
会場ではダウンコートを脱いだら大きなビニール袋に入れてイスの下に置いておくそうです😳
とてもありがたい情報!
ダウンが入る袋を持参しておけば床においても安心だ
コートじゃなくても荷物もそういえば袋に入れて下においてる方いますね
賢い
というか、こうやって調べながら書いてみて
コンサートに集中して
!と自分に突っ込みました
そうだよ一点集中
あとは行ってから直感で選ぶ
疲れたら即休む
ホテルで横になる
生スホちゃんを、生歌を生バンドを
肌で感じるために!
他のことはおまけですよ
寒いからといって内側も厚く覆うと室内で滝汗なんて可能性もあるので内側はロンTとかくらいの気持ちでありかもしれない
外せるアイテムを装着してダウン着る
体力と時間があれば
そんな観光の時間もいいんじゃないかと思います
が、わたしはたいていそこまで行けません
ライブに集中です
行けそうな方はぜひ🤲
そして教えてください
大事なことを書き忘れていました
座席からの視野目安
ハンドボール競技場🤾🏻♀️🤾🏻♀️🤾🏻♀️
— 𝔹𝔼𝔼 (@astrodice0130) December 21, 2019
41区域からの視野
34区域からの視野
43区域からの視野 pic.twitter.com/8X0RCLuqS5
![](https://assets.st-note.com/img/1737763057-4ujaDCytK6LmFs5BNPrfS0Mw.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737763057-7o95RC208tW6PkdrEhgQxqlT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737763057-oN3hXMqciy0gSWHnDdlxsEeI.jpg?width=1200)
トイレの位置(お借りしました🙏)
![](https://assets.st-note.com/img/1737763150-BT8dK7MJOxgiw0oUtcV6rhPs.jpg?width=1200)
の時間を書いてくれています
이상は以上、10分以上かかるよ!
という
トイレについては早めに出すのをやっておくのが間違いないですね😭
わたしは初日だけチケット🎟️が取れましたので
スホワールドを全力で体感してきます
何か忘れてた、思いついた思い出したことをその都度更新します
補足などがあったらぜひコメントで教えて下さい
スホのコンサートは初めての日本でのソロコン以来
あー1人でもEXOのあのゆるやかで優しいそれでいて力強いエネルギー、なんて温かい空間なんだ…。。胸がいっぱいになった記憶
…
透き通る白さで発光していて
眩しさにクラクラし
か、可愛い!これがスターか!と
空間をかわいさで満たすものすごい波動感じちゃってました
セロトニン!!!!自動摂取!!!!
う、わーーか・わ・い・い!!!
ほんとかわいいって時、自然に口からもれ出すものだなと感じたのでした
ペンさん達もめちゃくちゃ可愛かった
上品な感じでほんと
フェスはメガフィールドでのパフォーマンスで
また全然違う姿を見せてくれました
個人的にバンドサウンドでのパフォーマンスはめちゃくちゃ好み
スホームの日本での日程がどうしてもいけなかったのでアンコンあるー!ソウルかー!うー!行っちゃえ!!やー!と無理やりねじ込んで参加させてもらうことになります🥕
はーこうやって書いてると興奮してきます
楽しみ、すでに楽しい
公開日すぐの映画を見に行けるかな?
と思っていたけど、スホコンの時はまだでした
そして、
旧正月の連休シーズン
ということを後から知りました
見れるかな?と思っていた映画
言えない秘密は㊙️
1月28日公開ということです
![](https://assets.st-note.com/img/1736048349-sT8ivGgNdWREjXIVpu5CJqA7.jpg?width=1200)
字幕つけようかな…?
スホームの時は見られないけど
チャニョルのアンコンの時見られるかなー
余談おぶ余談
あーーー
これを作りたくて
ジョンデの画像またYouTubeから探そうかなと思ってたらTwitterであげてる方がいましたやっぱり🥴😆
作ってる途中ですが
シリアスな場面だから
ちょっと不快な人もいるかな??
![](https://assets.st-note.com/img/1736048394-qwolv2cVpiKn5PEUJ3fCXt6u.jpg?width=1200)
ヤーヤー!
Jongdae somewhere 🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣 https://t.co/Cfh1ezi5YN pic.twitter.com/5EShdbCleA
— 卌 𝓵𝓞𝓾 💫 Bҽყσɳԃ: 💫 💛🦖 (@enjieLou) January 3, 2025