![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137492881/rectangle_large_type_2_6377747af86d967bc8e9b31e0b391ff7.png?width=1200)
Zora楽しいですよ、って話の続き。
Zora楽しいですよ、って話を書きました。今回はその続き。
おさらいすると、ZoraというのはオリジナルのNFTが作れるところ。Foundationとかマニフォールドとかと思ってください。それらよりもう少しSNS要素があってフォローしたりされたりが楽しい。
とりあえずNFTやっている人はアカウント作ってNFT出してみると楽しいと思います。始めるのも無料だし、NFTを出すのも無料で出来る。やり方は前回の記事をご参照ください。
あ、始める場合にはぜひ私のリンクを踏んでくれると嬉しいです!(大事!)
そのZoraですが、いろいろやってて色々わかってきたので今回はその話をします。
こういう新しいサービス触ってみながら「あれ?なんでこれこうならないの?」「あ、これこういうことね」ってのは楽しいですね。新しいゲームを攻略本なしで始める時、みたいなね。
1.結構タイムラグあります。待ちましょう。
まずは注意事項としてこれをお伝えしたいです。
タイムラグなのかバグなのか原因はわからないんですけど、ちょこちょこあります。そんなに深刻じゃなくて「あれ?作ったのに表示されないなぁ」となってだいたい1日経つと普通に表示される、ってくらいのことですが。
「NFT系だとこういうことあるよね~」って感じがします。昔からNFTでわいわいやってた人は懐かしさすら感じると思いますが、慣れてないと「え?なにこれ??」と思うかも知れません。まぁサーバが混んでたりするんですかね…。焦らずやっていきましょう。
よくあるのは「コレクション作った、作品アップしたみんなミントしてね!」ってリンク送ったのにそのリンクをクリックしても何もない、というもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1713261281484-h3hUYK6uTF.png?width=1200)
更に、作品は見られてミントは出来た(ブロックチェーンでは見られる、ETHも減っている、OpenSeaでも作品は見られる)のにZoraでは見られない、というもの。
もうこれは待つしかありません。私の経験上、だいたい1日経つとZoraでも反映されます。そして私は今まで「ETHだけ無くなっちゃったよ」ということはありません。買えてないと思ってもう一回買ったら2枚買っちゃった、ということはある。
あせらずブロックチェーン上で(DeBankとかで)確認してみましょう。それでちゃんと買えてたら待てば反映されます。
クリエイターさん側も作ってすぐTwitterで「作ったよ!ミントしてね!」と言ったりとか「明日の◯時にアップするからみんなミントしてね」みたいな予告は今はちょっと控えておいたほうがいいかも…。
まぁどんと構えてゆるゆるやりましょう。
2.Zora手数料の配分
Zoraの場合、クリエイターがNFTの代金はゼロのいわゆる「フリーミント」としてリリースしても、ミントするのに必ずZora手数料(Mint Fee)がかかります。
これを持ってして「フリーミントじゃないじゃん!」という方もいらっしゃいますが…。まぁ確かに。ただガス代として考えても今までの仕組みよりは安いのでこれくらいはいいんじゃないかなーと私は思ってます。まぁmintするかどうかは買う人次第ですからね…。
とにかくZora手数料、これが1枚当たり0.000777ETH。これはZoraがまるまる取っていくわけではなくてこういう感じに分配されます。
クリエイターフィー/0.00033
ファーストミンターフィー/0.00011
紹介者フィー/0.0011
例えば私の紹介リンクからZoraをはじめたAさんが作品を作り、Bさんが1枚目をミントしたとします。その後、2枚めをCさんがミントしたとします。場合、Zora手数料0.000777の配分は…
・Aさんクリエイターフィーとして0.00033
・Bさんにファーストミンターフィーとして0.00011
・私に紹介者フィーとして0.00011
…となります。
仮にAさんが自分でファーストミントしていたらAさんには0.00044、私に0.00011。
仮に私がファーストミントしていたらAさんには0.00033、私には0.00022。
となるわけです。
最初始める時に自分は一銭も出したくない、というなら、「誰かファーストミントして~」とお願いすればいいし、ちょっとはお金あるなら自分がファーストミントすればいい。
もし自分がファーストミントすれば自分が払ったZora手数料0.000777のうち0.00044は自分に戻ってくるわけで、もう一枚誰かがミントしてくれれば更に0.00044がもらえる。つまり元は取れる、ということになりますね。0.00044はそりゃ大きな額じゃないですが、約200円がちゃんちゃりん入ってくる、というのは嬉しいことじゃないですか。
3.売上の回収の仕方(かかるガス代、プレゼントします)
Zora手数料の配分はウォレットに直接入らず、一旦、Zoraのマイページに溜まってます。これを請求(Claim)する必要があります。
この請求にはBaseチェーンなら非常に少ないですがガス代がかかります。
ざっくり「0.0000006 ETH」とかぐらい。0.3円とか。安い!でもかかる、無いと引き出せない。
で、このガス代無いって方。
言ってくれれば私送ります、0.0001BaseETHくらい。
送るガス代もめちゃくちゃ安いんでどうぞお気になさらず。
条件は下記。
・私の招待リンク踏んでください。
https://zora.co/invite/charoncrypto.eth
※もう始めちゃったよ、って人は気にしないでいいです。
・このNoteにスキしてください。
・このツイートをいいね&リツイートお願いします。
https://x.com/CharonCrypto/status/1780180604358955032
・私のTwitterに「BaseETHちょっとくれ」とDMください。
以上です。まあ「出来れば」でいいです、お気軽にDMください。
一応、期限と人数制限無いとキリなくなっちゃうので2024年5月末日まで、先着10名としておきます。
「メタマスクでBaseETHが見えないよ」って方
Baseネットワークの追加が必要かもです。詳細は安心と安全のRevoke.cashのサイトにて。
請求(Claim)の仕方
さて、ガス代を手に入れたら下記の方法で売上を請求して自分のウォレットに入れます。
1.Zora画面右上の※マーククリックするとポップアップが出てきます。このClaimをクリック。
![](https://assets.st-note.com/img/1713257491054-T4eJY5E9l8.png)
2.請求画面に行きますので、請求したいものをClaim。
![](https://assets.st-note.com/img/1713257527209-VZvajcNXkx.png?width=1200)
私はZoraとBaseがありますが、もちろんBaseでしか出してなければBaseだけだと思います。欲しいものを「Claim」。
2.Claimを押したらウォレットが立ち上がるので承認して完了。
![](https://assets.st-note.com/img/1713257599183-Z4yzOzhzGV.png)
ちなみに下部に書いてある注意事項は「売上はBaseチェーンにあるよ。ちゃんと暗号資産取引所で転換するにはEthereumにブリッジする必要あるよ。気をつけて」みたいなことです。
4.Max Mint Monday.
あと、Zora公式アカウントによる企画として「Max Mint Monday.」というものがあります。これ、これからも毎週やるかどうかは不明ですが。つまりはZora公式アカウントが選んだ作品をマックスミント(111枚)しますよ、というもの。
It's Max Mint Monday!!!
— Zora (@ourZORA) April 15, 2024
Quote RT with an artwork and Zora mint page. We'll max mint (111 mints) our favorite.
現地時間月曜日(日本だと火曜日になりますが)にZoraアカウントのMax Mint Monday告知ツイートにQuote RT(引用リツイート)で自分のミントページリンクを貼ればOK。こういうお祭りは楽しいですよね。
一個だけ注意!BaseのETHをイーサリアムに戻すにはかなり時間かかります。
と、まぁ楽しいZoraですが、一個だけ注意が。BaseのETHをさぁイーサリアムに戻そう、という場合、約1週間かかります。。ガス代も安いし最高なんですが時間がかかる、と。これだけはご理解ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1715226178411-tqYJcs6gsx.png)
結論:楽しいですよ!
ということで!
Zora、特に手数料の配分とかあるので楽しいなぁと。もちろんOpenSeaとかだったらフリーミントすれば手数料はかからないですけど、それはそれでなんというか「継続性」がなかなかないですよね、造り手も…。完全に無料かー、となります。
0.000777のうち何パーかだけでもやっぱり入ってくるとなると嬉しい。この点がZora楽しいなぁと思ってます。
気軽に楽しみましょう!無料で始められますしね!←大事なとこ!