
【育児】コンパクトなのに本格的!三年越しでお迎えしたお雛様。
こんにちは!
今年、やっとお雛様を購入しました、
どうも ちゃろです!
3歳になった娘、もう段々と色んなことが記憶に残っていく時期だと思ったので、クリスマス含め、イベント系の物を買い揃えております。
お雛様もその一つ!
昨年、買うかやめるかちょーぅ迷って、『置く場所もないし、まだ心の余裕もないし、子供に破壊されそうだし…』的な感じで見送り。
今年こそは!と気合いを入れて年末に選んで購入しました。
というのも、結構気に入った柄が売り切れちゃうという口コミを読んでいたので、
優柔不断マックスな自分のことだからすぐは即決出来ないだろうと、早め早めに選び始めました。
そんな我が家にお迎えしたお雛様は、こちらです!
ぷりふあ
Sun set 夕日シリーズ
コンパクトお雛様!
こちらの『ぷりふあ』さんのお雛様は娘が産まれてすぐお雛様を調べた時に、『こんな可愛いお雛様があるんか…!!』と感動したんですが、
当時住んでいた家も、次に住んだ家も、どうにも置き場所の確保に困りそうだったので購入をグッと我慢。
実は三年越しの想いだったりするのです。(ながっ)
とはいえ、このお雛様、とってもコンパクトな作りなので、本来は全然置く場所には困らないかと思います(どっちやねん)。
で、どんな感じ?
こんな感じで小物類はそれぞれ個包装の箱に入って届きます。
木製の土台は、簡単にネジを2個留めれば完成する感じでした。
主役お二人のサイズ感はこんな感じ!
一つ一つ丁寧に作られているのが感じられる、とっても素敵な作りです。
ぷりふあさんは何が楽しいって衣装の種類がなんと
16種類もあるんです!
まーぁ優柔な私は迷いました。あーでもないこーでもない、どれが可愛い、どれがインテリアに合うだのなんだの。
まぁ、最終的には『可愛い!』と心底思えるデザインがいいよな、うんうん、とフツーに自分の好みで選びました。
我が家の衣装は、
希良(きら)
というシリーズです。
ほわんとした柔らかい色合いのお衣装に対して、黒でパキッと締めてる感じがお気に入り。
本当に売り切れたりするのかなぁ?、と1月末に見たところ、16種類中、この希良を含め5,6種類が売り切れていました。
す、すごい人気…!!
でも、まだ在庫があるデザイン(※)もあるので、もし気になったらお早めにゲットがオススメですっ!
(※ もしかしたらこのセットのものは2022年度の予約のみで、他の土台・セットはまだ在庫があるようです。)
ゆっくり選びたかったら年内に新作(次だと2022年度版)から買われるのがいいかな、と思います。
話を戻しまして。
ちゃんと小物も飾るとこんな感じ!
お近くで。
うーん、可愛い。癒やされる。
サイズは?
サイズはこんな感じ!
お飾り 横幅29cm×奥行17cm×高さ21.5cm
男雛 横幅6cm×奥行6cm×高さ10cm
女雛 横幅6cm×奥行6cm×高さ8.5cm
(この手、意味ある?)
コンパクトなのにしっかりとした作りで、存在感もしっかりとありますよん。
ちなみに、土台はかなり色んな種類があって、もっとシンプルなものから豪華なものまで、
飾りもオプションで更に追加出来たりするので、子供が大きくなるに連れて買い足していくのも楽しそうかなと。
無料でカタログのお取り寄せも出来るので、じっくり選びたい方はカタログで選ぶのがおすすめですよん!
➡ 我が家のはこちら / シンプルなものはこちら
と!
いうことで、三年越しの想いでお迎えしたお雛様のご紹介でした!
3月3日は忘れることなくちゃんとお祝いしなければ!と焦り気味ですが、頑張ります(何を)
ではでは!
本日もお付き合い頂きありがとうございました〜!
いいなと思ったら応援しよう!
