見出し画像

「やばかよね、ママの眉毛」Byうちの息子。だから今日も仕事に全フリした。

究極のどーでもいい話なのですが。

毎朝、顔面の施工に30分程かかります。
これが人生で一番の時間のムダだと分かってはいても
施工なしには、さすがに一歩も外出できませんし
パソコンも顔認証してはくれませんので。

言語が発達している息子
とうとう
「やばかよね、ママの眉毛」と宣いました。

いろんな意味で絶句。

一応、そんな事も言えるんだ、と
喜んでおきましょう。

noteの記事で
本当に大変な想いをされているママやパパ
家族の方の毎日の出来事を読むと
私も本当にしんどくて
うちのこんな呑気な出来事
書いていいのだろうかと
躊躇したり。
かといって、私が関わっている方達のことは
当然、書けないことばかり。

障害児を育てるって
めちゃくちゃ、大変です!
もちろん、きょうだいさんも!
だって、成人したって
決して手は離れないもの!
何なら、どんどん大変になる。
健常児なら良かったのにって
いつでも何度でも思っていい!
そう思ってしまうことを
誰からも咎められる筋合いはないっ!

ってコメントしたいママの記事がありました。
勇気がないので
ここに書いちゃいましたw

私は
うちの息子が【今は】たぶんかなり楽ちんな分
ママの重い荷物がほんの一瞬でも
軽くなるように人生全フリしないと
バチが当たるな、とビビっています。
だから今日も必死こいて働いたのでした。

そして今
トイレからはウ〇コを済ませた息子の
「は~平和ねぇ~」という
ため息交じりの声が聞こえてきました。

写真は毎朝の平日味噌汁セットです。
金曜日の朝、最後のセットを使い終わると
もう一度エンジンを全開にします。

今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました。








いいなと思ったら応援しよう!