見出し画像

第9回ながさき・愛の映画祭で山本昌子監督の映画【REAL VOICE】上映会とトークイベントがあるそうです。

今日の長崎新聞朝刊1面トップは
「社会的養護経験者 長崎の拠点1年」という記事でした。
そこに併せて記載されていたのが、
この映画祭情報です。

先日、私は朝日新聞のひとの欄で山本昌子監督を知り、
早速本を読んでこの記事↓を書いたばかりだったので
心拍数が上がりました。


映画祭の代表の儀間さんと名刺交換させて頂いたのは2017年…
確か【彼らが本気で編むときは、】の上映会でした。
滝のように泣いてメイクが剥がれ落ち
帰りに道に職質されるかとビクビクだったのを
よく覚えています。

早速、当時儀間さんへ送信したお礼のメールを
引っ張り出して読んでみました。

”今朝になってもまだ「愛」でお腹いっぱいです。
このような活動をされている儀間さまにも頭が下がります。”

その時が第2回。
以来、私は足が遠のいていましたが、
儀間さんはずっと続けられていて
本当にすごい信念と行動力です。
心から尊敬しています。

※第8回となっていますが、第9回です。

19日(日)は
まさかのリアル山本昌子監督の
リアルボイスを聞けます。

私も、また誰かの役に立てるよう
学びを得て来たいと思います。

今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!