
「謙くんは、謙くんたい」
息子が生後4ヶ月で心オペで入院した時
「謙くんがダウン症じゃなかったらなぁ」と
つぶやいた私に
私よりも10歳位年下のママが言いました。
「ダウン症だろうとなかろうと
謙くんは、謙くんたい」
のけぞりましたw
そのママの息子さんも染色体の異常でしたが
確か16番目。
数字が若いほど、より重度。
自分はちっぽけだなぁと
何だか恥ずかしくなりました。
確かに、謙くんは、謙くん。
立ち上がったの、4歳半で(*゚д゚*)
コロナ前までおしゃぶりしていて(*゚д゚*)
今やV・ファーレン長崎のガチ勢となりつつある
謙くんw
ダウン症かどうかなんて
本人的にはどうでもよろしw
ま、ダウン症であることが
息子の性格の大部分に影響しているかとは思いますが。
写真は児童さんが作ったハムスターのゲージ。
注意書きの最後に
「⚠ オーナーこれすてるな」
と書いてあります。
どんな認識?(*゚д゚*)
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました。