見出し画像

171号線

今日は休み

天気も曇りなのか雨なのか…という感じ

映画を見ようと、電車で行くか 車で行くか…

アカデミー賞で話題になった「関心領域」を観に映画館へ

他に予定がないので、ドライブしつつ西宮ガーデンズに久々に行こうって決めました
駐車場もあるし

放映時間は17時前の1回のみ

それまで時間があるし

伊丹空港まで行ってみるかー

って下道で伊丹空港までドライブしました

伊丹空港 ANA

昔西宮に住んでいたこともあって「171号線」懐かしいなー
と思いつつ

よく「イナイチ」といっていたなー

京都まで下道でドライブしたこともあるなー

高速道路は早くていいですが、たまにはゆっくり一般道もいいですね

私の中で171号線で京都方面に行く時は
くるりの曲ってイメージがあります
TOWER OF MUSIC LOVER アルバムをよく聴いてました

アルバムが京都タワーの写真でくるりは京都の人でしたね

今はCDは手放したけど
結局ダウンロードして聴いています

ばらの花は、雨降りの〜で始まる 梅雨の季節にぴったりの曲です
イントロがピアノの音で雨の降り出しをイメージするようなメロディーがまたいいのです

ハイウェイは、映画 ジョゼと虎と魚たち の曲
聞くとドライブに行きたくなります
若かりし妻夫木聡‼PVに出ていました

あとは ロックンロールとかBIRTH DAY、ワンダーフォーゲルなどなど

171号線 
神戸から京都までをつなぐ一般道路です

久々に走ると もちろんお店変わってはいるけど
意外によく行ってたラーメン屋さんがいくつか残っていました

懐かしい道路と曲で働き出した頃を思い出しつつ

西宮ガーデンズまで車をはせらし

お店で前から欲しかったサンダルを購入して

「関心領域」を鑑賞
音響の不協和音
収容所からの叫び声とか銃声が聞こえていないかのように普通に過ごす家族、、、、など
実際は、すでに破綻しているというか、異様な家族でしたが。。。
衝撃でした
そして、気持ちが悪くなりました
映画見た後トイレに移った自分の顔が疲れ切っていて、顔色が悪すぎました
でも 考えされる内容でした

休みなのに疲れました

そんな1日でした






いいなと思ったら応援しよう!