50年で1番驚愕の光景
過去 勤めていた会社での出来事
会社にある1台の自動販売機
ブリックパックの自動販売機
価格は25年ぐらい前 100円きっかり
休憩時間に買いに行きました
その時 小銭の持ち合わせがなく
1000円札を入れる
私の予定では、5枚のおつりの予定
商品のボタンを押し、おつりがチャリン
チャリンと落ちてくる
5枚落ちても終わらない
9枚の可能性がある、まだまだ余裕で音だけ聞いてまっている
チャリンチャリンチャリン
いつまでたっても終わらない
チャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリン
"えっ!長くない?"と思って返金口をみると
チャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンみるみるうちに返金口が、茶色の物体でうまってる
チャリンチャリンチャリン
早く取り出さなきゃ、うまっておつりが出せなくなる
慌てていると、偶然でくわした会社の人に"早くしないとっ"て言われ、慌てておつりをだす
返金口から取り出している間もチャリンチャリンチャリンチャリン
やっとこ止まった
結果 両手いっぱいのおつり
そのうち銀色の硬貨は4.5枚
もちろん50円玉
残り10円玉でのおつり
マジか…
つり銭切れにはならないんだ…
50年で1番驚愕の光景を私の両手に見た