![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151225386/rectangle_large_type_2_87f1b1b635dada4da15e414ff5472cc7.png?width=1200)
Photo by
subarasikiai
フランチャイズ記録やルーキー記録を次々と更新するけど、今日の主役は…
WNBAの記録
次々と新人記録を更新している、インディアナ・フィーバーのケイトリン・クラーク選手。
8月18日(現地時間)のシアトル・ストームとの試合でも、3ポイントが77を記録しフランチャイズ記録を更新。
アシスト数が225に達して、WNBAの新人のアシスト記録も更新。
記録づくめのシーズンとなっている。
この試合も、第1Qはどちらも得点が伸びなかったけど、最終的には92対75でフィーバーが勝利。
クラーク選手も、23得点ー9アシストー5リバウンドといつも通りの活躍。
勝利に貢献した!と言いたいところだけど、この試合に限って言えば、ヒーローはレクシー・ハル選手。
スターターではないけど、途中出場で22得点。そのうち3ポイントで18点、FGのパーセンテージも80%と驚異的!
今シーズンいちばんの出来だし、ハル選手にとってもキャリアでいちばんの出来だったようです。
試合で観てはいたけど、それほど目立った活躍もなく、線が細いなぁという印象しかなかった。それでも今日は、一気に主役となった。
年齢的にも、クラーク選手の二つ上なので、まだまだこれからの選手。
この試合をきっかけに、スターターの座を狙ってもらいたい。
ただ、ポジションがガードで、そこにはケルシー・ミッチェル選手と、ケイトリン・クラーク選手がいる。
なかなか大変そう…
良い競争をして、チーム力アップに繋げてもらいたい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。