#035 ~音楽を始めたきっかけ~ 閑話休題
もう数年前のことだけれど、私の友人に牧さんという不動産関係のナイスガイがいる。
たまたま、その方の紹介で主婦の玉川さんという女性を紹介されたのだが、
「私の主人はレコーディングエンジニアなんです」
と言われ
あぁ、そうなんですね〜 としか返答が出来なかった。
エンジニアって言ったって、色んな人がいるしな〜って軽く思っていたwww
その数カ月後に牧さんから
今度二子玉川でBBQやるからチャーリーも来ない?!
と誘われ行くことにしました。
30人程の大所帯なBBQで驚いたんだけど、先日の玉川さんがいたので挨拶をした。
すると玉川さんが
「うちの主人です〜」
と、旦那さんを紹介され、あ!どうも初めまして、って言って
私も旦那さんも、知らなすぎる人が多いアウェイな感じの場所だったので
一緒に飲むことになった。
玉川奥様は旦那さんに
チャーリーさんはミュージシャンなんですって!
って紹介してくれた。
すると、、、、
玉川さんは、頭の中の記憶を探り始めていて、
チャーリーチャーリーチャーリーチャーリーチャーリーチャーリーチャーリーチャーリーチャーリーチャーリー
と、念仏を唱え始めた。
私は
????なんだ????
と、思っていたけど、
突然、旦那さんが
チャーリーって、A-JARIのチャーリー?
って聞くんです。
はい!良くご存知ですね〜って思ったんだけど、、、あれ?、、私も
玉川玉川玉川玉川玉川玉川玉川玉川玉川玉川玉川玉川
あ〜!!!!
玉川さんって、セカンドアルバムのレコーディングした時のエンジニアの玉川さん?!
って思い出した!
およそ25年近くぶりの再開である。
お互い、元気だったか〜?!から始まり、まぁ、よくあるパターンになり
そこから2人は狂うように飲んだwww
A-JARI のレコーディングには沢山のエンジニアの方が協力してくれた。
星野さんしかり、比留間さんや前田さん森元さん南石さん、東芝のダンディーなエンジニアさん、、、名前何だったっけ?
良い音を作って頂きありがとうございました。
つづく〜
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願い致します〜♫
サポート?!サポート(^o^)/