![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74531619/rectangle_large_type_2_e13711814ee506bf9bcbbd9581a07d35.jpeg?width=1200)
一人で抱え込まないで。。。〜不妊のトータルケア〜
”不妊”
とてもデリケートな問題です。
原因が多岐に渡り、解決にかかる時間や費用は図りしれません。
一人で抱え込まないでください。。。
今回は不妊に悩むママに向けて、不妊をトータルケアするコミュニティサービス「ベビmatch」をご紹介します。
★ベビmatchとは?
現在、日本では5.5組に1組の夫婦が不妊に悩んでいるのが現状です。
特にママは一人で悩み、抱え込んでしまう傾向にあります。
本来は夫婦で取り組むはずの課題、、、
しかし、時間経過と共に夫婦間で温度差が生じてしまう事も珍しくありません。
親族に理解・共感されないのも本当に苦しい状態です、、、
そこで、役立つのが「ベビmatch」さんです。
夫婦間で温度差が生じてしまう原因がコミュニケーション不足です。
冒頭でも述べたように、不妊の原因は多岐に渡ります。
身体的問題。
精神的問題。
環境的問題。
「ベビmatch」さんを活用すれば、不妊の状態を管理・共有することでき大切なパートナーとの、コミュニケーションをスムーズにしてくれます。
point 1 不妊治療をタイムラインで確認できる
先輩ママたちのこれまでの不妊治療の経過をタイムラインで確認することが可能です。
不妊治療者カップルの実体験の情報はどんなネット記事よりも信頼出来ます!
何よりも、ひとりぼっちではないことを認識出来ます。
孤独や不安感を抱えているのはあなただけではありません。
point 2 コンテンツの配信
ベビ待ち期間に感じる不安感やネガティブな感情との付き合い方に役立つ情報を定期的に配信してくれます。
これは私の持論ですが、不妊治療中のママにとって最も大事なのがメンタルケアだと思っています。
様々な情報がネットに飛び交う現代です。
調べずにはいられない気持ちは痛いほど分かります。
しかし、情報の取捨選択は本当に難しく、精神的疲労は図り知れません。
病は気から。とは良く言ったもので、運動や食生活も大事ですが穏やかな精神状態を保つことも非常に大切なのです。
結論、情報収集する媒体は可能な限り絞った方が良いと思います。
「ベビmatch」さんは、不妊特化方の情報を豊富に取り揃えてくれています。
point 3 不妊治療のサポート機能
・通院日
・投薬日
・生理日
・採卵日
・採精日
・基礎体温
・卵胞の大きさ
・助成金の申請日
上記の項目を管理してくれます!
カレンダー表記やグラフとなっており、見る側に配慮された作りとなっています。
point 4 コスト管理
家計簿のように、不妊にかかったコストを一括管理してくれます。
月別・期間別・周期ごとに名前をつけて管理もできます。
無事に赤ちゃんを迎えられても、子育てにはお金がかかります。
計画的な金銭管理も不妊治療には重要になってきます。
point 5 カウンセラーに相談可能
不妊心理カウンセラーと実際に相談することが可能です。
近所に心を許せるカウンセラーがいなくても、「ベビmatch」さんのコミュニティの中でなら見つけられるかもしれません。
日本全国の不妊治療施設も検索可能なので、これまで以上に自分に合ったカウンセラーと出会うことが出来るかもしれません。
不妊心理カウンセラーだけが心の支えになるとは限りません。
「ベビmatch」さんのコミュニティサービスでは、同じ悩みを抱えるママたちとも情報交換することが可能です。
公の場ではなかなか声を出して言えず悩みや不安を抱え込んでしまう気持ちを分かち合う場所として是非とも活用していただきたいです。
★まとめ
今回は、不妊をトータルケアするコミュニティサービス「ベビmatch」をご紹介しました。
ネット上に溢れた多くの情報で妊活迷子になっているママたちに届けたいサービスです。
身近に不妊で悩めるママが居たら是非ともシェアをお願いします。
何度も言いますが、一人で抱え込まないでください。。。
不妊中の一番の天敵は孤独感です。
「ベビmatch」さんのコミュニティの中には、あなたの仲間がたくさんいます。支え合っていきましょう。
一人でも多くの妊活迷子になっているママたちが救われる事を心より祈っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![思考のリハビリ@理学療法士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26424980/profile_66426c2d7c5f183171827bd27a35758e.png?width=600&crop=1:1,smart)