![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69535260/rectangle_large_type_2_b5a43d9cd5fddab623f30a33615f6938.jpg?width=1200)
いまさらですが…自己紹介します。
note始めて1か月。なぜこんなにも自己紹介が遅れてしまったかというと…
人生いろいろありすぎて、自分の事を手短に伝えるのが難しかったからです(^^;;
自己紹介文を書くより記事をどんどん書いて、内容ごとに自分の事を小出しに伝える方が早いかなぁなどと思っているうちに、気がつけばひと月が経っていました。
今更ですが私のプロフィールを自分なりにまとめてみましたので、読んで頂けますと嬉しいです。
職業
始めは保険営業。次に高齢者施設の介護士、こちらの方が長かったです。
そして現在はライター志望のハローワーカーです。
保険営業時代のエピソードはこちらに書いています。
趣味
元は読書、音楽(主にエレクトーン)。
現在は自転車ツーリングとたまにイラスト。
コロナ前はブルベという超長距離ツーリング大会によく参戦していましたが、今はお休み中です(再開するか未定)。かわりに今は自分ひとりで計画して、景色や出逢いを楽しみにツーリングしています。
音楽から自転車に趣味が切り替わった時のことは、こちらに認めています。
年齢・世代
記事で判っちゃいますよね(笑)
ちなみにnote最高齢者はおいくつなのでしょうか?
家庭・家族構成
今は高齢の母と二人暮らし。父は5年前に他界。
独り暮らしもしたかったのですが収入面的になかなか踏み切れず…離婚からの実家居候生活にピリオドを打てないまま現在まで来てしまいました。
ちなみに子供もいましたが父方で成人し、独立しています。
勉強していること
受験日程順に、日商PC検定文書作成3級、漢字検定2級、webライティング技能検定。
勉強することが好きです。今後もし就職できたとして勉強の時間が無くなってしまったらさみしいですね。
これまでの略歴みたいなものは書けそうにありません。正直他の人の80年分くらい生きてしまった気がしますから。
すべて網羅するとプロフィールにあるとおりトルストイの「戦争と平和」より長くなってしまい、下手したらシリーズ化しないといけなくなるので(笑) 今日のところはここまでにしたいと思います。
あとは追々記事でお伝えすることにしますね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![charinkorie(鎌田理恵子)不動産・葬儀終活ライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67279196/profile_71350595946d0ef76be29c776a8080de.jpg?width=600&crop=1:1,smart)