【5月で閉館】センチュリーロイヤルホテル札幌【札幌駅直結】
今回の札幌での1・2泊目は、センチュリーロイヤルホテル札幌。
札幌駅地下街直結でJR利用にすんごい便利(JRタワーの日航よりはちょいと遠いけど)。
地下から直接ホテルに向かうときは、札幌駅「西改札口」を出て左(南)へ。
屋外へ出るガラス扉の右側にあるエスカレーターで地下(地下鉄・アピア方面)へ下り、「太陽の広場」からウエストアベニューをまっすぐ南進、アピアWEST「わかさいも」「リンツ」の角を右(西)へ曲がって「フードウォーク」(カフェクロワッサンとか吉野家とかがある)をまっすぐ進めば、案内板とか出てくるので分かると思います。
こちらは、以前泊まったJRタワーホテル日航札幌(写真中央の高層ビル)。 写真左が札幌駅ね。
で、こちらがJRタワーホテル日航札幌から見た、センチュリーロイヤルホテル札幌(今回2泊したホテル)。
フロントは2階。
写真右奥にちらっと見えるのが、この投稿2枚目の写真のエスカレーター。
エレベーターは4台あって快適。
滞在中に 長時間待たされるような場面はありませんでした。
新築のイマドキっぽいビジネスホテルも好きですけど、エレベーター事情が良くないことが多いんですよねぇ。
客室階エレベーターホール。
エレベーターホール隅に電子レンジが。
今回は使いませんでしたが、長く滞在するときには電子レンジ助かりますよね。デパ地下でご当地グルメ買ってホテルで食べるのもいいもんです。
さて、お部屋はこんな感じ。(禁煙スタンダードツイン)
昔ながらのシティホテルによくある雰囲気。
バスルーム。
こちらも 昔ながらのシティホテルによくある雰囲気。
バスルームにテレビ付き。
別に要らんっちゃあいらんけど、あったらあったでうれしいですよね。(かなり使わせて頂きました)
ちなみにテレビもドライヤーもPanasonic。
寝間着はワンピースタイプ。
NESPRESSOコーヒーメーカー。
ごちそうさまでした。
その他客室備品などなど。
宿泊した 南側の部屋からの眺めはこんな感じ。
目の前はASTY45。写真左奥に小さく さっぽろテレビ塔の先っちょが。
北側の高層階の部屋なら 多分トレインビュー。
なお、このセンチュリーロイヤルホテル札幌、入居するビルの老朽化建て替えにより、今年(2024年)5月末で閉館するんですって。
東側のESTAも解体ですし、風景がけっこう変わるね、札幌駅前。
過去に札幌に来るときに 何度か予約しようとしたのですが空室がないなど都合が合わずに泊まれなかったこのホテル。
今回予約するまで閉館のことは知らなかったのですが、最後に泊まることができてよかったです。
ホテルスタッフの皆さん、お世話になりました。
ありがとうございました。
最後までお読みいただき ありがとうございました!