ツイ消しが多いアカウントの削除されたツイートを(ほぼ)みる方法
忙しいあなたに代わってツイ消しされたツイートでも後からみることができるように事前に保存しておく方法(ノウハウ)を紹介します。
≪こんな方におすすめ≫
・よくツイ消しをするアカウントをフォローしており、消されたツイートの内容を読みたい
・スマホをみられない日中や夜中のツイートをツイ消しで見逃したくない
・炎上多めのアカウントの発言をツイ消しを含めしっかり追いたい
・ツイ消しで消された画像を見たい
ツイ消しされたツイートを閲覧しようとしていることなどは、ツイート主に知られることはありません。
用意するものは以下のみ
・パソコンまたはiPhone/iPod/iPad等のインターネット接続環境
・ご自身のTwitterアカウント
・Webサービスを二つ利用(無料)
このnoteは有料です。
操作方法は主にパソコン画面での操作手順を掲載しています。スマホから操作でも手順にほとんど変わりはありませんが、一部異なる画面表示となることをご了承ください。
ご購入前に必ず以下の注意1~6をお読みください。
▲注意1▲
この方法を設定する以前(=過去)のツイ消しを閲覧することはできません。
あくまで、設定した後の今後のツイ消しを見逃さないための方法です。
過去にさかのぼって適用することはできませんのでご注意ください。
▲注意2▲
ツイートを【全体公開のアカウント】に対してのみ有効な方法です。
鍵アカウント(非公開アカウント)のツイートには対応していません。
あなたと相手が相互フォロー状態で、現在はすべてのツイートを閲覧できる状態であっても、全体公開状態のアカウントのツイートでないとツイ消しを拾うことはできません。
もし、全体公開のアカウントが非公開になってしまった場合も、非公開の間は追い切れないことになります。
▲注意3▲
アンドロイドデバイスでの方法は今のところ適用外とします(筆者が所持しておらず、動作確認できない為)
▲注意4▲
タイトルにあるように、「ツイ消しが多いアカウントのツイートを(ほぼ)閲覧」です。
・100%全てのツイートやツイ消しを閲覧できる保証はありません。
・画像が複数添付されたツイートでも【一枚目のみ】の閲覧になってしまいます。
筆者は2年以上この方法を利用していますが体感で8~9割は閲覧できているのではないかと感じています。
ツイート後(数分以内など)即削除されたもの、システム間で連携がうまくいかなかった等などの理由で追い切れない可能性もあります。
また、Twitter内部の急な仕様変更やアップデート、
使用アプリの仕様変更、サポート終了の際はこちらではどうしようもありませんので、その点もご了承ください。
▲注意5▲
noteをご購入いただいた方からの個別の質問、手順のサポートなどは基本的に行いません。
あくまでもノウハウ(ハウツー)の提供とお考えください。
(コメントでのご指摘等、全体に向けて必要と思われるものは引用させていただく可能性もあります)
▲注意6▲
noteのよくある質問「7. その他」より引用
”7-1. 購読したデジタルコンテンツの内容が期待した内容と異なった場合に、返金をしてもらえますか。
デジタルコンテンツの性質上、返金はいたしかねます。コンテンツの代金や内容についてのお問い合わせは、販売者の連絡先にご連絡ください。”
とありますように、
思っていた内容・機能と違ったから返金してほしい…というお願いにはご対応いたしかねます。
≪免責事項≫
このノウハウを利用することにより生じたご購入者様の損害・不利益、ご購入者様と第三者間において生じたトラブルなどによる損害・不利益などについて筆者はいかなる責任も負いません。
以上の注意を見逃したくないツイートと、販売価格を天秤にかけてよくお考えの上、ご購入くださいね。
長々とここまでお読みくださりありがとうございます。
注意1~6までをお読みになり全て納得された方は
↓の購入するボタンより続きをお読みください。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?