「アブクます」の「足元」(画像) 3 CharentaiseGymCom 2020年2月8日 23:43 「フランス語の母音梯形」(と日本語の母音三角形)。 画像9枚がなぜか入らないので、続きはまた明日~ コチラが「アブク」ます。フランス語でも、英語でも、ローマ字でも。「字育」用、「シール」仕立て。シールがはがしてあるところは、台紙のミドリ色が見える。フランス語の場合で、舌が前方に押されるので「矢印ます」になるのが、赤字の [y/ i / u] 5枚。青字で「矢印ます」になるのが [ n / L] 。舌がどうなっているのかは別記。この説明欄は、コピペとかできなくて、使いにくいので。文庫本の大きさ。青字は子音字。赤字は母音字。 これから口の中に納めるために、7枚に分解してみた「アブクます」。 鼻母音をカットしてみた。母音梯形(台形)は赤い点線。16母音。5本の黒い縦線はコード・カミヨンによる子音の調音点。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #足元 #口元 #発音記号 #ます #PHONERGIE #トランスリンガル #字育 3