最新の記事

26

あけましておめでとうございます。Happy 2021! 『新年コンサート』仏独テレビ arte の新年特別中継。イタリアのソプラノ歌手 Rosa Feola (Soprano) が、まるでオペラのように歌うのがあまりに素晴らしいので、パチリ画像27枚をもって新年初投稿とさせていただきます。

【足元探索】-172- 『6月2日、困難な再開の「足元」フランス全土』 ☆ 1. レストラン・バーの再開 (パリはテラスのみ) 2. 学校の再開  3. TGVの再開 (定員50%で。100キロメートル制限の解除に伴い)

【足元探索】-171- オンライン教育の「足元」

【足元探索】-170- 「0.002脳」の「足元」

【足元探索】-169- 半舷上陸の「足元」 ☆ 封鎖解除で、学校・幼稚園の再開。 低学年は、1クラス10人以下の模様。 クラスを二分して、一日おきに学校へ行くのが、最も簡単な解決ということ。 「右舷」と「左舷」で上陸日が違う。 が、親は仕事に不自由。子供は「?」だろうし。

【足元探索】-168- 土足でドカドカな教育大臣の学校訪問の「足元」 ☆ 全員マスク着用の上、手洗いまでやってみせて、ただ、「土足」に気が付かないだけ! ほら、病院で靴の上から履くカバーがあるのに~ これに比べ、日本の「上履き文化」は目にも止まらない。写真は見つかったら追加。

  • 翻訳プロジェクト・音声配信

    11 本
  • PHONERGIE

    16 本