見出し画像

2024年5月12日(日)罪滅ぼし日記

昨日は13時30分まで寝ていた反動で、さすがに生活リズムがずれすぎて、夜は全く寝付けなかったが、なんとか午前のうちに起きて生活リズムを戻していけた。

朝ごはんを食べて録画消化して、ロアッソの試合まで走りにいく。時間が決まっている予定を起点にして、行動を当てはめていけてよかった。これが、はめたい行動に対して気持ちが乗らなかったりすることもあるから難しい。

ランニングは、やはり久しぶりだったらしいが、筋肉痛の中うまくリカバリーランみたいな感じ。天気が気持ちよかった。

ロアッソは横浜FCと試合。髙橋利樹との再会は、お互いが望んだ形ではなかったけれど、やはりいい選手。試合後に泣きながら挨拶に来ていた様子がXにあがっていたけど、こういう選手だから移籍しても応援し続けたいと思うのだろう。

妹の誕生日と母の日を兼ねて、家族LINEを動かす。父が母へ「だいすき」と書かれたネームプレート入りのケーキを買ってきていてかわいらしかった。きっとオーダーしたわけではないと思うが、家族仲がいいことは安心する。

読書と書きものなど、いくつかやりたいことが溜まっていて、一気に片付けたい気分だったので、駅の広告で見ていたものの使ったことがなかった駅前の自習室へ。初めて行ってみたが、6割くらいの埋まり具合で、仕事をしている人、ただ時間を潰していそうな人、勉強をしている人、いろんな人が互いに無関心に過ごしていて心地いい空間だった。

読書中に、読書会のセリフ直しの依頼が来て即対応。書き言葉でわかるようにしゃべることを今後は意識した方がいいなあと思う。でも、せっかく同世代、趣味も合う3人の掛け合いのテンポも崩したくないからバランスが難しい。今第二回まで実施して、次の課題図書も決まったので、また仕上げていきたい。

本当は書きたいエッセイが今日はあったのだが、読書が思いの外捗ってしまって書けなかった。最近はメモをとりながら読むようにしてみている。これまではとにかく読む、その中で自分の中に残っていくものだけ残っていけばいいと思っていたのだが、最近は新書を読む割合が増えてきたこともあって、実験的に試してみている。合わなかったらやめようと思うが、意外に悪くないと感じている自分もいる。

ただ、書けなかったことはそのせいだけではなく、シンプルに自分の中でまた書くことへのハードルが上がってきている。よくない兆候。今日は罪滅ぼしとして、日記を充実させることにしてみた。

もっとライトに読んで、ライトに書いていこうぜと自分に言い聞かす。

いいなと思ったら応援しよう!