![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123552764/rectangle_large_type_2_3849f41812987235ecaeb60363a12b5b.jpeg?width=1200)
旅、68日目 天文館アーケードのイルミネーション
旅、68日目です。
昨日に続き、鹿児島湾スナップをお届けしようと思いましたが、今日は予定を少し変更します。
というのも、一足先に流行り病から復活した相方さんが、一昨日の買い出しがてら天文館アーケードのイルミネーションの写真を撮ってきてくれたのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1701666638868-OqGOd1EN39.jpg?width=1200)
出先から携帯で一枚ずつ写真が送られてきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701666863020-JmdKa4lt6O.jpg?width=1200)
そしてさらに、帰ってきてからこう聞かれました。
「他の写真もいる?」
どうやら私が外出できないので、noteのネタに、と思って撮ってくれたらしいのです。
ということで今回は、私も実物を見ていない、相方さんが撮ったイルミネーションです。
![](https://assets.st-note.com/img/1701666867801-K0GwQACfSo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701666642218-m4tSW58I4z.jpg?width=1200)
天文館アーケードは複数の通りから構成されていて、通り毎に色が違うそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1701666645278-n8Q1aYOAW0.jpg?width=1200)
そして昨夜。
相方さんがコートを着てどこかに出かけようとしています。
「ひょっとして、今度は天文館公園イルミネーションを観に行こうとしてくれてる?」
「いや、ゴミ出し。」
なんだー。
(滞在中のマンションは、ゴミの回収時間が早朝のため、前の晩のゴミ出しが認められています。)
南国鹿児島にも、まもなくクリスマスがやってきます。