【運用報告】2021年5月資産運用状況 #21
おはようございます、chapiのすけです。
しばらく投稿が開いてしまいました。4月の運用報告を上げていないのですが、いまさら感がありますのでスキップし、5月の運用報告になります。
5月末ポートフォリオ
5月末時点のポートフォリオはこのような感じです。
はい。個別株の$UNPと$ABBVを売却しました。
2つとも、今でも大好きな銘柄なのですが、どうしても個別株を運用するための時間をとることが難しくなってきたので、4月の決算発表を吟味できなかったことで売却を決断しました。
売却した資金は$VGTと$VYMの購入に充てています。
また今まで公開していなかったお試し購入の2銘柄は$RWRと$PFFDになります。$RWRは不動産ETF、$PFFDは米国優先株式ETFで後者は値動きがほとんどないので私の中では債券と同じような位置づけです。
資産の第一次目標が今年中にも達成できる目途が立ちましたので、米国株一辺倒の現在のポートフォリオからリスク分散のためにアセットアロケーションを意識した比率にしていこうと思っています。
#まぁ、$RWRも$PFFDも米国株ではありますけどもw
5月資産運用状況
4月末と比較し、資産は定期入金分を含め+4.8%でした。4月、5月と相場が落ち着いており、ずっとヨコヨコしていたこともあって、資産の伸びはやや鈍化しました。
それでもS&P500指数は5月末4200を突破し、今日現在でも大きく下落することなく、4200付近を維持しています。
NASDAQ100指数も5月中旬に大きく下落しましたが、復調してきており13,000付近です。ただNASDAQは割高感が強いのでこれからどうなるかはやや慎重に判断する必要がありそうです。
とはいえ、1年前の今頃は「NASDAQついに10,000突破か?」なんて言われていましたし、比較的大きな下落のあった今年3月、5月でも12,000を下回ることはありませんでした。改めて強い指数だな、と感じます。
私はNASDAQ連動のETFは保有していませんが、VGTが近い位置づけですので、引き続き指数は注視しつつ、買い場と判断できれば$VGT、そうでなければ$VOO,$VYMを定期的に買い付けしていく予定です。
6月に入り梅雨シーズンですね。天気はどんよりしていて何だか気持ちもふさぎがちになりますが、今月も皆さんが航路を守り、有意義な投資ライフを送れますように。
それでは。