![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119894210/rectangle_large_type_2_e7d97c729124bf6ccf3fabcc167dc71c.png?width=1200)
Photo by
macurocuo
つまらなくない部分
去年の10月25日に書いて投稿していなかった日記が、ほぼ1年が経っても大事なことだと思えたので、そのまま載せます。
___
日記を書こうとするたびに、
なんかつまらない、と。
書きたいことはこれじゃない、と。
何度も思って全く続けられなかったのだけど、今日こんなツイートを目にしまして
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154958108/picture_pc_5fc60f935e358605e6ab6a42d3866fdb.png?width=1200)
「一日のある瞬間を丁寧に描写することがすばらしい」
もうストンと腑に落ちてしまった。
上記の方が探している元情報は、↓こちらの方のものだそう。
(※2024年9月20日時点 削除されていました…)
そうですよね。
日常のつまらなくない部分って、玄関でどっちの靴を履こうか悩むようなことだと思います。
毎日決められた文字数だけ日記を書くとして、朝起きて寝るまでを全て収めようとすると、ほぼ毎日同じ内容になってしまうのは当たり前。
日常の捉え方もそう。
毎日つまらないなと思うのは、全体を眺めすぎてるからなのかもしれない。
そんな大事な瞬間が毎日あるかと言われるとそうでもないので…
1日1回でも五感をフルで働かせて、瞬間の機微まで感じる時間を作りたいな。
___