見出し画像

宇宙貿易開始【The Planet Crafter】

拠点の裏の海を見に行ってみる。限界はあるのだろうか。
と、沖に沈んだ拠点らしきものが。

中は広く地下へ続いていたので、酸素カプセルを持って出直してきたが、意外と地下2階で終わっていた。

壁沿いに西へ向かうとまた拠点らしきものが。

ドームと小さな拠点が4つ。中は大したものは入ってなかったが。

そろそろテラフォーミングを進めよう。虫を集めないことには始まらないが、虫は地下にいるとわかったので地下の探索兼虫集め。と、地下の残骸からついに貿易ロケットの設計図が!やっぱりあった!

さっそく建設して、とにもかくにもロッカーT2が欲しい。今まで集めたテラトークン結構貯まっていたので他にも小麦やカカオの種、キッチン台も発注。

ロッカーT2をゲットして拠点を整理。もう本当に限界なくらいモノが溢れかえっていたのでようやくすっきりした。あとはファブリック自動生産輸出機構だけ作っておいた。

地下の探索を続行。この地下、地上の1/3くらいの広さがあると思う。本編のキノコ洞窟とは比べ物にならないくらい広いし、本編の惑星より小さいから内容も少ないかと思わせておいて実は同じくらいのボリュームっていうのが凄い。
火山のエリアは木が育っていて上り下りできるようになってる。

テラフォーミングの方は昆虫と動物を増やすフェーズ。蛙はたまたま突然変異で黄金の蛙が出たので両生類ファームに突っ込んで、魚は北の廃墟の湖で飼育。昆虫が絶対的に足りないのでロケットを打とう。そのためには蜜蜂がいる。ファブリックも増産したいので蚕も作りたい…珍しい幼虫がめっちゃ欲しい。
生態系がアンロックされたが、もう拠点には置き場がないので探索のためにテレポーターを設置している北部の水晶エリアに2つ設置。たまに来て幼虫回収すればいい。

昆虫ロケットを2本打ってシルク製造機は7台まで増産。次に鉱石資源を集めよう。輸出額的に効率がいいのはウラニウムロッドだが、マップ見てもウラニウムが掘れるところはない。ウラニナイトを回収して破砕しないと入手できないということだ。超合金やオスミウムは掘れる場所があるが輸出額は低いのでそれならファブリック作った方が良い。ファブリックが最も効率が良く、次点が高級食糧、バクテリアサンプルといったところか。
ただ、今回は他にあんまり欲しいものがない。蝶も魚も蛙も、もう黄金の種を入手してしまったので貿易で買うほどでもないし、あえて言えばドローンT2くらいか。

超合金は何かと便利なのでこれだけ自動採掘して自動収集することに。
超合金を保管するためロッドにする際にアルミが必要なことに気づいた。
これは拠点の地下に爆破して得るアルミの鉱石があるので破壊して回る。そしてここいらに普通にアルミニウム落ちてる。ロッカーいっぱいに集めてこれでしばらくは超合金ロッド作るのに困らないだろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?