
いい湯だな♪【マリメ2】
いい湯だな♪ lmst24
(コースID:STG-58W-CDG)
◆攻略のポイント
走り演奏コース。
途中逆走もありの長めな60秒スピラン。でもギミックは易しくしている。
ウラ面冒頭、上へ上がれそうなところは全て隠しブロックで埋まっている。
復路で上をジャンプして渡っていくが、隠しブロックを叩いていると足場が出て安心感があるようなでも見づらいような・・・。
このコースは極力小さめジャンプがいい。
ここは逆走時の三段ジャンプだが、三段でなくても全然いける。小ジャンプを重ねたらたまたま三段になってしまうだけのことだ。
オモテ面戻ってきて最初のジャンプ。床にトゲが出てきているので気持ち早めにジャンプしよう。
というもの、床ギリギリでジャンプすると上の写真のように使用済み黒パの格納庫に頭を突っ込んでしまうことがあったので、敢えてトゲを床面に出して早くジャンプするよう誘導しているのだ。
最後の三段ジャンプも飛びすぎ注意。コインを目印に最初の二回は小さめで。
◆原曲
ザ・ドリフターズの「いい湯だな」。他に「ビバノン音頭」「ビバノン・ロック」等のタイトルがある。作曲はいずみたく。
ドリフのはカバーで、元曲はデューク・エイセスが歌っている。
◆解説
ちょっと楽しめる年代層が限られてしまうのだが、コミカルなコースに仕上がったと自負している。
使用楽器は黒パックン(電子ピアノ)、フラワー(リコーダー)、赤ノコノコ(鉄琴)、クリボー(ピアノ)、POW(バスドラム)、砲台(ティンバレス)。
おなじみの途中逆走ギミックだが、パーカッションを鳴らし続けているので
折り返しは微妙にずれている。妥協した。
順走時と逆走時でパーカッションも二重に描いているので音符数がギリギリ。