![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59971775/rectangle_large_type_2_06d20ff1a6a8ddc72bf5a2c9c39fdac0.jpg?width=1200)
ランドスケープ3【島の民】
苦手地形。一番広い四角い土地に住宅街を展開。
当初は手前に寺院を立てるつもりだったが、土地が高すぎて台地が隣接できず急遽市場を置いた。結局寺院は二つ目の市街地沿いに台地を3つ並べた上で建設した。
山の裏手は農工地帯。宝石店対策に大邸宅を少し集めている。
やはりこう高みから遠くの住宅街を眺めるのは気持ち良い。
住宅街近景。
公園は大邸宅と相性が良いのである程度公園が集まったら大邸宅をはさんでいってもいい。あと記念碑も公園でポイントを稼げるので公園を敷けるだけ敷いてから建てるといい。
土地が平らで広いので簡単そうと思ったのだがなぜかあまりいい展開にならなかったゲーム。
農工地帯ののんびりさは見た目良い感じになったのだが、やはり都市部が発展しないとポイント稼げなかったな。