![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54122743/rectangle_large_type_2_69af568b945bf6be99f34621f3ee16d0.jpg?width=1200)
お気に入りの曲【フィットボクシング2】
まだ使用できる楽曲が全て揃っていないけど、好きな曲嫌いな曲が出てきた。
曲自体が好き嫌いなのではなく、このゲームに合う合わないだ。
ぶっちゃけてしまうがエド・シーランの「Castle On The Hill」はフィットネスに合わねー!なぜこの曲をチョイスした?アレンジももっさいし…。(まあこのゲームの曲アレンジは基本もったりしている。音色がマイルドなものばかりだからだ。)
この曲はあまりにカウント取れなくなるので2回やって以降一切使用していない。
フィットネスに合うのはやっぱり昔ながらのディスコだ。単純四つ打ち、シンプルなメロディ。ヴィレッジ・ピープル、日本では西城秀樹で有名な「Y.M.C.A.」、アース・ウィンド&ファイアの「Boogie Wonderland」とか。
ただ単純すぎて飽きるのも早い。
ディスコではないがボン・ジョヴィの「It's My Life」は闘志がわく。なかやまきんに君のネタ思い出してしまうけどww
一番のお気に入りはマーティン・ギャリックスの「Animals」だ。
2000年代ぽい雰囲気のハウステクノでおばちゃんの青春時代にドンピシャなのだが、調べてみるとこの曲、昔ではなくわりと最近、5,6年前の作品らしい。
MVもすごくクール。
そしてザ・チェインスモーカーズ&コールドプレイの「Something Just Like This」。コールドプレイは知ってるけどチェインスモーカーズって全然わからないなぁ。
これアレンジしすぎだろってくらい、原曲と雰囲気違いすぎるw
原曲↓が普通にしっとり系だったのには笑ってしまった。
このゲームはフィットネスプログラムが先にあって曲は後付けなので、アクションの構成と曲の構成とは一致していない。必ずしも一番盛り上がる所(要するにサビ)で激しいアクションが来るわけではない。
そういう意味では、アクションと曲が合っていて一番やりやすいのはやっぱりオリジナルの3曲なんだよな。
あ、ストレッチの音楽飽きるのでこれも3曲くらい欲しかった…。