意味不明の物語【NO MAN'S SKY】
さて次の星系だが、基地コンピュータミッションは終わりがないやつとわかったので無視、メインミッションとアトラスの謎を追うのと、ブラックホールを探すというのと、あとギャラクシーマップだけで見れる進路として宇宙の中心を目指すというのもある。
ここはそろそろメインミッションを進めようか。アポロから、しばらく拠点に戻ってこれないかもしれないぞと脅かされてたので躊躇していたのだが、拠点に戻れなくても基地作ってコンテナ作ればアイテムは整理できるし大丈夫だきっと。
アポロにミッション開始を伝えるとまず工場を破壊してセンチネルをおびき寄せろと言われる。まあいつものあれなので扉を破壊。アポロはコーバックスやセンチネルといった機械を憎んでるらしいということまではわかったが、その後の話の流れがまったく分からない。
どういう展開でそうなったのか、遺跡を訪ね回りポータルを開くことに。3つの遺跡から象形文字を獲得すると、ポータルが作動し…ワープした。
と、まったく別の惑星に飛ばされ、興味深い岩があるのでスキャンしてると強制的にまたワープ。
その先は全体が赤い施設。これがアトラスらしい。いやいや話がまったく見えない。いつからアトラスを探すミッションになってたのか…??
アトラスは何か語るような存在ではなくやはりコンピュータだった。でも多分主人公含め生物の大元のデータベースなんだろう、よくわからないけどアトラスと接触したことで何かがリセットされようとしているような雰囲気。
でまたワープ。
放射性の星。でゲームスタート時と似たような展開になる。まず船を探せと。
ここ動植物がめちゃくちゃ豊富で非常に興味深く、船ほったらかしでせっせとスキャンしてたらセンチネルに襲われて穴掘って逃げる。ここはセンチネルに見つかるだけでアウト。穴掘った先につながった地下洞窟は広く、放射線も嵐の影響も受けず楽園みたいなところだ。
地下でカマキリみたいな子が。なんとなく餌を与えてみると食用グモを採取できるらしい。でも実際採取するとクモではなくリンゴだった。
いやいやメインミッションを続けよう。船の近くまで穴掘って行ってようやく乗船。
「私はなぜあの門に足を踏み入れたのだろうか…」
それは、そこに門があったからだよ。見たことのない門がありゃ入るだろうよ、それが人の好奇心ってもんだろうよ(人じゃないけど)。
話まったくわからん。そもそもなぜこの主人公がアルテミスに執着しているのかがわからん。
その後トラベラーの墓標にたどり着き、それがアルテミスのものだと判明。アルテミスはもうずっと前に死んでたのだが何かしらのエラーで新たな肉体に再生されることもなく宇宙空間に向かって同じ言葉を発信するループに陥ってたという展開っぽい。多分。話がマジで理解できないので推測でしかないが。
で、今度はナルという人物が出てくる。ナルというのは聞いたことがある気がする、ヴァイキーン達の歴史に出てくる英雄ハークを殺したか殺されたかの人物じゃなかったか。
ナルはアルテミスを生き返らせるアイテムの設計図をくれる。作ってみるとそれはアルテミスの精神データを回収する何かだったようだ。それをアノマリーステーションへ持っていく。祭司ナーダにいきさつを話すと、アルテミスの精神を展開できるのはこの世界ではなく別に作った世界であって、実際に復活して相互に会話できるわけではないし彼女は未来永劫その別の世界に生きることになるのだという。それでも復活させたいかと聞かれ…どうでもいい、すごくどうでもいい!
ねえ、なんでこの主人公アルテミスに執着してるのか、物語さっぱり分かんないんだけど!恋人か?親か?娘か?
今わからないことも後々わかるんだろうと思ってここまでやってきたけど、本っ当にカケラもわからない。共感とか感情移入とか皆無なんだけど!どういう話??
物語がわかりにくい要因としては、元々が他種族間で言葉が違って何を言ってるのかわからないというのを楽しむゲームである所と、主人公が読んでいる文章や相手のセリフと、主人公のモノローグ(地の文、お気持ち)の区別がつきにくい所だ。
ターミナル等に表示されている文字を読み上げている時はウィンドウが少し青みがかっており、相手のセリフの時は言葉の前にカッコ{{}}がつく。モノローグの時はウィンドウが黒い。
この法則がわかるまでに何十時間もかかってるので、それまで読んできた内容がもうぐっちゃぐちゃになっているのだ。特に難破船や廃墟のログはメッセージを読み上げてるのか主人公の感想を述べてるのかの区別がつきにくい。たとえば字体を変えるとか文字の色を変えるとかで対応できなかったのだろうか。
あとミッションログでメインを選択している時だけ物語が進むという方式になってるけど、これが勝手に選択されてたり、あるいは勝手に選択から外れることが多々あるので、自分はアルテミスを追うミッションやってるんだと思って右下の指示に従ってたのに実はサブミッションやってたとかが非常に多い。なので話が繋がらず混乱。
まあメインミッションはあくまでゲームシステムのチュートリアルであって物語はオマケみたいなものである、って可能性は高いけど。