![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159856035/rectangle_large_type_2_b36753034e4eb327b0997a51002eca9f.jpeg?width=1200)
タイムラプス【The Planet Crafter】
同じ場所を時を置いて観察するのが何より楽しいこのゲームだが、湖(予定)の上に拠点を作ったので水が溜まっていく様子が如実にわかる。そもそもなぜ湖の上かというと、まずこの湖が浅いのでロケット発射台が建つというのと、将来オートクラフターで肥料とか作成する時に拠点の下で藻を発生させれば集める手間が省けるのではという考えからだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1730241169-qkIsSOBr1bw9YcZF5XfE7j02.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730241169-HvU3YEuWVOkzPNypqgKJA7hn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730241169-2KF3oICZBWz0gGlmfd9NyPOD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730241169-wyJWzPRZKIMktEV3FvCgo58U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730241170-f5ZUIDVFrsu8kC4T2oE9SaGW.jpg?width=1200)
水位変化のスイッチが入ると後は一定速度で水位が上がる仕組みっぽい。
なお画面右上の岩の周囲に草が生えているのはグラススプレッダを設置しているからで、自然に生えているわけではない。
![](https://assets.st-note.com/img/1730241170-FnhCRzO26QI9UcGsxHoYuL4Z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730241170-oKLHaVTA8e57IdZwh4yJqSrx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730241515-tkWYy5UgABGzqnZNsrxLJFoO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730241515-yxNBf8ME907TAVigmvoYbFQq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730241515-8fyrqhbpCFznuJU6e03Y5jTE.jpg?width=1200)
藻類発生機を浅いうちから設置してたら藻が地面にめり込むのだが、回収できないの放っておいたら、セーブ&ロードでフラスコに入った藻になって出現www
![](https://assets.st-note.com/img/1730241515-TwEC3MIiG0ROp4VJX2rv6bf1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730241515-3cBnWPNsmuLK1FYgElIVk5oa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730241515-cBL36yhxUvnpXi9HPurNCSwj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730242650-neQFAKEvIGBHqcpTUDhu8bkN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730241515-5xeCIY07oGkSqfO138yvZdME.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730241515-rnOzDQBG34PvxFHNahAIU8eS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730241515-xYoDq2k9UrFVXKB1sQIT5LSa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730241936-GlqnCXhbkSVfzEpaQU1v9o76.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730242014-vhncsatWLox56FXVp3I7AfDY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730242152-40j1nEl8Nbm2GcQAaLzMXtkV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730242372-RA2DxWCn6ZEmgGVXp8PLFl54.jpg?width=1200)
この場所は苔以降は自然変化はほとんど見られなくなる。最終フェーズでは樹も生えてた気がするし、奥には哺乳類の種1が発生する。
![](https://assets.st-note.com/img/1730243048-VHvk5d9SMDcaru1FwCNyn7zq.jpg?width=1200)
一方こちらは北西の巨大宇宙船。拠点の湖に滝が発生した頃にパルサークォーツを取りに遠征してきたのだが、船の足元に滝のエフェクトだけが発生している。地面はカラカラなのにww
![](https://assets.st-note.com/img/1730243048-rv8KmBqunks9wFIOCtYb0d3j.jpg?width=1200)