![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127180930/rectangle_large_type_2_2f4cddfa8f851166af9e3d8ec40464cc.jpeg?width=1200)
超球体【Astroneer】
![](https://assets.st-note.com/img/1704842813595-tAA6O77uD5.jpg?width=1200)
カスタムゲームのストーリーモードを見てみると、一見通常のアドベンチャーモードと変わりなさそうだが、初期装備にポータブル酸素供給機とQT-RGTがある。なるほど酸欠しない設定か。これはかなりサクサク行けそう。
次に期待のスーパースフィアモードだが、
![](https://assets.st-note.com/img/1704842769158-Aa7l72PeHQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704842734397-EhR7lwP7VV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704842753265-7Ys8AQmkeG.jpg?width=1200)
ヴぇ、ヴェサニア…?
何にも構造物の無いまっさらな球体!まさにスーパースフィア。丸い地平線が広がり、これはどうみても資材がないんですけど??
初期装備がテザーセットが3つ。これは3つを使い切る前に資材を確保しろってことか。となると地下へ掘らせる狙いだと推測し必殺螺旋掘りでテザー節約しながら洞窟リージョンへ降りたが、コンパウンドはかろうじてあるものの樹脂がまったく見当たらない。リチウムとかチタンとかまだいらないんだって!
がらくたからラテライトや石炭が見つかるが、とにかく樹脂がないことには何もできない。どういうことだろう?
結局降参してクリエイティブモードに移行して洞窟を飛んでみたが樹脂は見当たらず、さらにコアまで行ってみたがやはり見当たらない。
これはつまり、元々クリエイティブモードにして平らな地上に秩序よく設備を並べて遊びたい人用なのだろう。本当の意味での箱庭モード。