![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160377356/rectangle_large_type_2_78ddc01e2dbbd12e489467c056ecefe1.jpeg?width=1200)
二周目完【The Planet Crafter】
湖に構えた拠点でも、火山の方向を見るとカクカクしてしんどい。こういう時は下を向いて火山の遠景が入らないようにすれば解消される。
![](https://assets.st-note.com/img/1730591707-VYfc5eWNKxFIwOmzs9E2jbZQ.jpg?width=1200)
さて今回はポータルジェネレーターを作って難破船探索にでかけよう。
おそらく本編と共通だろうと予想していて飛んでみたが、どこかしら見覚えのある風景だったのでやはり共通と思われる。ただ空に浮かぶ惑星風景はハンブルと同じになってる。
そして、処理的には全く別エリアに飛んでいるわけではなさそう。というのも、東を向くとめちゃくちゃ重くてカクつきが激しいからだ。何かしら東に描画上重いものが設定されてるっぽいんだよな。
![](https://assets.st-note.com/img/1730591782-Wys0utpvwVjielGHR3NcJKMo.jpg?width=1200)
レア度難易度ともに5の難破船に挑んだ時はカクつきがひどくてほとんど床ばかり見て歩いてたら見事に3D酔いしてしまい継続が難しくなった。まあレア設計図(植木鉢、ソーラークォーツ、ライトボックス、焚火)は全部手に入ったのでよしとしよう。あとレアの蛙の卵もポータル先のコンテナに入っていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1730591893-3Z0G1sqOdNXYgj4IRxCWQDKr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730591908-DcnZ6bFjml0SROIxyWHd5ftQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730591908-0SFIAoi58xbwu4XEf9OM6Qdh.jpg?width=1200)
動植物のコンプだが、まず花は間違いなくコンプできたと思う。黄金の種はおそらくない。ハンブレアの種がたぶんそれの代わり。600%だし。
このハンブレアの花って前周出てきてたっけ?と見直したら「フンベラ」になってた。ということは「プラネット:ハンブル」ではなく「プラネット:フンベル」が正しい発音なのか?
![](https://assets.st-note.com/img/1730592124-JkIZTNfwOjm7LtXVPSbaRH2B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730592070-bydY29gjBeFfaXhwc5sQ7MRA.jpg?width=1200)
樹木と蝶もおそらく全部入手。
魚は本編でのクーニ魚の卵がない気がするが、これ多分名称変更で基本の卵がそれだと思う。
蛙は突然変異で現れる黄金の蛙がいくらやっても出なくてとうとう諦めた。
![](https://assets.st-note.com/img/1730592229-P6i2N1KWQlzDF4jLBdXho59E.jpg?width=1200)
哺乳類はまあナデナデしてればDNAが集まるので5種類全てゲット。種5の種族遺伝子が出てこなくて1匹しかいない。野生の種5からしか出ないとか何かあるのかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1730592316-qiVHtTesPBIzm7fMGQcno43d.jpg?width=1200)
宇宙服は本編の方が明らかに沢山あったが、今作は難破船が少ないので致仕方ないか。
そしてお楽しみのフィギュア。
![](https://assets.st-note.com/img/1730592351-83wHYMguIS2vRkn1VtEWpDhN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730592369-OKuXZs5PxJMTQAbBc4FarwL8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730592383-O6pEvtZKhCXuYFN9P2oQV7jf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730592403-tWzx58e3MVwRiP0qb7yAXUDa.jpg?width=1200)
ということで4種類発見。いや絶対もっと種類あるよなー。かなり頑張って世界の隅々まで探し回ったけどコンテナは11個しか見つけられなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1730592510-c95AomHPVqSLvzJYsEuytp3Z.jpg?width=1200)
あとは…わざわざ英語にして文章も読み直したわけだが、まあ、まあ直訳だったなという感じ。日本語版の時見逃してたかもしれないけどハンブルでも主人公は囚人で減刑のために惑星開拓を選んだと書いてある。
最初の着陸ポッドのメッセージも「これまでのテラフォーミングは無視して」となってて、翻訳がおかしいわけではなく本編の続きだと錯覚させる意図が元々あったようだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1730592554-8zrXbjC5mFqGH1IQw9YB2oP3.jpg?width=1200)